検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヒトはいつから人間になったか サイエンス・マスターズ 3

著者名 リチャード・リーキー/著
著者名ヨミ リチャード リーキー
出版者 草思社
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215237841一般図書469/リ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・リーキー 馬場 悠男
2014
331.19 331.19
映画-アメリカ合衆国 アメリカ文学-作家 英文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810363001
書誌種別 図書(和書)
著者名 リチャード・リーキー/著   馬場 悠男/訳
著者名ヨミ リチャード リーキー ババ ヒサオ
出版者 草思社
出版年月 1996.2
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-0683-6
分類記号 469
タイトル ヒトはいつから人間になったか サイエンス・マスターズ 3
書名ヨミ ヒト ワ イツ カラ ニンゲン ニ ナッタカ
内容紹介 ヒトはいつから独自の「人間らしさ」を獲得していったのか。二足歩行から、脳の増大、そして言語生活や芸術活動まで、それぞれの進化の過程にそれぞれのストーリーがある。骨から人類のルーツをたどる本。
著者紹介 1944年ケニア生まれ。著名な生物学者リーキー夫妻の息子。アフリカ、イギリスを中心に古人類学の調査・研究に活躍。著書に「オリジン」「人類の起源」など。
件名1 人類学

(他の紹介)内容紹介 映画台本を書く、フィッツジェラルド、フォークナー、ウェスト、ハックスリー、エイジー。
(他の紹介)目次 第1章 F・スコット・フィッツジェラルド―やることがない時は、どうするかい?
第2章 ウィリアム・フォークナー―「土曜日には給料が入る、土曜日には給料が入る」
第3章 ナサニエル・ウェスト―撮影所裏にパンを求めて
第4章 オルダス・ハックスリー―知り過ぎていた男、西部へ行く
第5章 ジェイムズ・エイジー―映画を愛した男


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。