検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

でんせつでんがらでんえもん かこさとし・むかしばなしの本 2

著者名 かこ さとし/著
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121112254児童図書E/かこ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220861736児童図書E/かこ/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320792922児童図書E//緑て開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420825358児童図書E/か/緑開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520801010児童図書E/昔話て/日本開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620771915児童図書E91/カコ/閉架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720773118児童図書E/てん/黄開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920572963児童図書E/かこ/開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020632699児童図書E/かこ/開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120522402児童図書E/カ/フツカ開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222387860児童図書E901/カコ/閉架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222396358児童図書E901/カコ/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320593666児童図書E901/かこ/開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520352210児童図書E901/かこ/開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620343168児童図書E/かこ/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かこ さとし
2014
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110367685
書誌種別 図書(児童)
著者名 かこ さとし/著
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2014.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 23cm
ISBN 4-8354-5054-4
分類記号 E
タイトル でんせつでんがらでんえもん かこさとし・むかしばなしの本 2
書名ヨミ デンセツ デンガラ デンエモン
内容紹介 金持ちで強欲でケチな、でんがらでんえもん。召使いやかみさんを、もったいないと追い出してしまった。ある日、年老いたおじいさんから、触れるものなら何でも金に変えてしまう力を与えられて…。
著者紹介 1926年福井県生まれ。東京大学工学部在学中より地域の教育文化活動に参加。科学絵本や伝統の遊びを紹介する本なども手がけ、これまでに600冊以上を刊行。2008年に菊池寛賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 お金持ちでけちんぼの、でんがらでんえもんを、ふしぎなおじいさんがこらしめます。
(他の紹介)著者紹介 かこ さとし
 1926年、福井県武生市(現越前市)に生まれる。東京大学工学部在学中より、地域の教育文化活動に参加。民間会社勤務のかたわら「だむのおじさんたち」「だるまちゃんとてんぐちゃん」シリーズなどの代表作を発表。48歳で退職後は、創作活動に専念する。科学絵本や伝統の遊びを紹介する本も手がけ、これまでに600冊以上の本を刊行。2008年に菊池寛賞を受賞。2013年、福井県越前市に著作やゆかりの品を集めた「かこさとしふるさと絵本館〓[U6]{7833}(らく)」が開館した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。