検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新日本の絶景

著者名 山梨 勝弘/写真
著者名ヨミ ヤマナシ カツヒロ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611724642一般図書748//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
291.087 291.087
日本-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110368777
書誌種別 図書(和書)
著者名 山梨 勝弘/写真   山梨 将典/写真   富田 文雄/写真
著者名ヨミ ヤマナシ カツヒロ ヤマナシ マサノリ トミタ フミオ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2014.6
ページ数 124p
大きさ 26cm
ISBN 4-7562-4511-3
分類記号 291.087
タイトル 新日本の絶景
書名ヨミ シン ニホン ノ ゼッケイ
内容紹介 紅葉を独り占めする十和田の隠れた名勝、トトロの森から眺められる夕暮れの富士山…。一般には知られていない日本の絶景60を収めた写真集。美しく見られる時期や周辺の見どころなどの情報も掲載。
著者紹介 東京都生まれ。東京写真短期大学(現東京工芸大学)技術科卒業。フリーの写真家。
件名1 日本-写真集

(他の紹介)内容紹介 まだまだ、こんな絶景が日本にもあるんだ!一般にはまだまだ知られていない景色を、美しい季節、時間帯に撮影した絶景60。風景写真家が教える美しく見られる時期や周辺の見どころなどの情報を掲載。
(他の紹介)目次 地蔵池/山形県西村山郡西川町
秋田内陸縦貫鉄道/秋田県北秋田市
ひまわり畑/北海道雨竜郡北竜町
フレペの滝とウトロ崎灯台/北海道斜里郡斜里町
秋の五色沼/福島県耶麻郡北塩原村
鳴子峡を行く列車/宮城県大崎市
一切経山より鎌沼/福島県耶麻郡北塩原村
山寺・開山堂/山形県山形市
白布峠の紅葉/山形県米沢市
秋の蔦川渓谷/青森県十和田市〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山梨 勝弘
 東京都生まれ。東京写真短期大学(現東京工芸大学)技術科卒業後、(株)福田芳文堂に入社。退社後フリーの写真家となる。1989年山梨写真事務所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山梨 将典
 1975年東京都生まれ。東京工芸大学芸術学部を卒業。風景写真家・山梨勝弘を父に持つ二世カメラマン。旅行パンフレットやカレンダーなどに写真を提供し四季を通じて創作活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
富田 文雄
 東京都生まれ。東京写真専門学校卒業後、山岳写真家に師事したのちフリーランスの写真家として独立。日本国内の自然風景を中心に撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。