検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

離島への誘い 対馬海流沿いの島々の歴史・文化探訪

著者名 棚瀬 久雄/著
著者名ヨミ タナセ ヒサオ
出版者 創栄出版
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216949360一般図書291.09/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
291.09 291.09
壱岐島 対馬 隠岐諸島 佐渡島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110368815
書誌種別 図書(和書)
著者名 棚瀬 久雄/著
著者名ヨミ タナセ ヒサオ
出版者 創栄出版
出版年月 2014.6
ページ数 429p
大きさ 20cm
ISBN 4-434-19230-2
分類記号 291.09
タイトル 離島への誘い 対馬海流沿いの島々の歴史・文化探訪
書名ヨミ リトウ エノ イザナイ
副書名 対馬海流沿いの島々の歴史・文化探訪
副書名ヨミ ツシマ カイリュウゾイ ノ シマジマ ノ レキシ ブンカ タンボウ
内容紹介 日本海に浮かぶ壱岐、対馬、隠岐、佐渡の島々には、本土と同様に縄文・弥生・古墳文化が花開いた。大陸や本土との地理的関係や地質学的な相違により独自の発展を遂げた4島の歴史と文化を訪ねる。
件名1 壱岐島
件名2 対馬
件名3 隠岐諸島

(他の紹介)内容紹介 日本海に浮ぶ壱岐・対馬・隠岐・佐渡には本土と同様に縄文・弥生・古墳文化が花開いた。その後、古代律令制の時代から明治に至るまで分国としての扱いを受け、大陸や本土との地理的関係や地質学的な相違により独自の発展を遂げた。各島は如何なる歴史を辿り、どのような文化を育んだのであろうか。
(他の紹介)目次 第1章 壱岐―大陸との中継の島(旅の起点、領布振山
壱岐の地理的俯瞰 ほか)
第2章 対馬―国境の島(対馬の地理的俯瞰
厳原の市街地を巡る ほか)
第3章 隠岐―流人の島(隠岐の地理的俯瞰
知夫里島 ほか)
第4章 佐渡―黄金の島(佐渡の地理的俯瞰
小木地区 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。