検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぼくは「つばめ」のデザイナー 講談社青い鳥文庫 305-1 九州新幹線800系誕生物語

著者名 水戸岡 鋭治/作・絵
著者名ヨミ ミトオカ エイジ
出版者 講談社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121110811児童図書686//開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420824591児童図書686//開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620771121児童図書96/ミ/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222383752児童図書B686/ミ/開架-児童通常貸出在庫 
5 梅田1320592056児童図書68//閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
370.4 370.4
動物病院 獣医師 ペット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110366681
書誌種別 図書(児童)
著者名 水戸岡 鋭治/作・絵
著者名ヨミ ミトオカ エイジ
出版者 講談社
出版年月 2014.6
ページ数 168p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-285428-3
分類記号 536
タイトル ぼくは「つばめ」のデザイナー 講談社青い鳥文庫 305-1 九州新幹線800系誕生物語
書名ヨミ ボク ワ ツバメ ノ デザイナー
副書名 九州新幹線800系誕生物語
副書名ヨミ キュウシュウ シンカンセン ハッピャクケイ タンジョウ モノガタリ
内容紹介 九州新幹線「つばめ」はいかにして誕生したのか? さまざまな特急車両デザインをしてきた水戸岡鋭治によって物語られる、九州新幹線の誕生秘話。物を創ることの楽しさにあふれた感動ノンフィクション。
件名1 鉄道車両
件名2 デザイン(工業)
改題・改訂等に関する情報 2004年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 あまりにも怖い闘犬、ゴキブリホ○ホイに引っ掛かったハムスター、“○○”を飲み込んだミニブタ、馬鹿力で檻から離れないアリクイ、治療費を踏み倒す飼い主。笑いあり、驚きあり、涙ありのリア獣生活。
(他の紹介)目次 第1章 「犬」編
第2章 「猫」編
第3章 「小動物」編
第4章 「超珍獣」編
第5章 「ハ虫類・両生類・クモ類」編
第6章 「飼い主」編
(他の紹介)著者紹介 田向 健一
 1973年愛知県生まれ。獣医師。田園調布動物病院院長。麻布大学獣医学科卒業。大学卒業後、東京や神奈川の動物病院勤務を経て、2003年に田園調布動物病院を開院。ペットに関する飼育書、獣医学書の執筆・監修も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅 徳子
 1981年兵庫県生まれ。メディカルイラストレーター、獣医師。酪農学園大学獣医学群卒業。医学・獣医学に関するイラストのほか、ロゴマークやプロダクトデザインも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。