検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私家版かげろふ日記

著者名 [藤原道綱母/著]
著者名ヨミ フジワラ ミチツナ ノ ハハ
出版者 文化出版局
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213003583一般図書915.3/ス/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310509557一般図書913.6/スキモ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[藤原道綱母 杉本 苑子
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810368310
書誌種別 図書(和書)
著者名 [藤原道綱母/著]   杉本 苑子/[訳]著
著者名ヨミ フジワラ ミチツナ ノ ハハ スギモト ソノコ
出版者 文化出版局
出版年月 1996.5
ページ数 202p
大きさ 21cm
ISBN 4-579-30366-0
分類記号 915.33
タイトル 私家版かげろふ日記
書名ヨミ シカバン カゲロウ ニッキ
内容紹介 「かげろふ日記」は、いわば私小説なので、フィクションにはない「真実の重み」が全篇にみなぎっている。玉の輿に乗った女のたどった運命を興味深く、楽しく再現する。

(他の紹介)内容紹介 関東大震災、昭和三陸地震、中国による借款踏み倒し…。そうした試練を日本は乗り越えてきた!日本人が自信と誇りを取り戻せるビジュアル解説本。
(他の紹介)目次 関東大震災の報道写真
午前十一時五十八分
関東大震災の罹災地を見舞われる皇后陛下
米国での関東大震災支援活動の模様
『アサヒグラフ』の表紙は時代の変遷を映す鏡だった
国民は米国の圧倒的な国力を知っていた
「コドモクラブ」は、子供たちの啓蒙コーナーだった
商品広告は、それぞれの時代を敏感に反映していた
大正・昭和初期に普及した蓄音機
現代に通じる商品の原型は、大正・昭和初期にほぼ出揃っていた
誌上こども展覧会〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。