検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

地図を破って行ってやれ! 自転車で、食って笑って、涙する旅

著者名 石田 ゆうすけ/著
著者名ヨミ イシダ ユウスケ
出版者 幻冬舎
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511504250一般図書291//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
488.038 488.038
鳥類-図鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110273703
書誌種別 図書(和書)
著者名 石田 ゆうすけ/著
著者名ヨミ イシダ ユウスケ
出版者 幻冬舎
出版年月 2013.7
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-02434-2
分類記号 291.09
タイトル 地図を破って行ってやれ! 自転車で、食って笑って、涙する旅
書名ヨミ チズ オ ヤブッテ イッテ ヤレ
副書名 自転車で、食って笑って、涙する旅
副書名ヨミ ジテンシャ デ クッテ ワラッテ ナミダスル タビ
内容紹介 恩人との再会、魂を揺さぶる自然、なくなってしまった街と人々の思い…。やっぱり、自転車の旅はおもしろい! 「行かずに死ねるか!」の著者が旅する日本全国、津々浦々。『CYCLE SPORTS』連載を単行本化。
著者紹介 1969年和歌山県生まれ。旅行作家。7年半かけて自転車で世界一周し、9万5000キロ、87カ国を走破。文筆活動のほか、全国の学校等で講演も行う。著書に「行かずに死ねるか!」など。
件名1 日本-紀行・案内記
件名2 サイクリング

(他の紹介)内容紹介 鳴く時間帯や頻度などはもちろん、分布、季節、生育環境、体型の特徴まで、CDときれいな写真・詳細なデータでわかりやすく解説します!
(他の紹介)目次 第1章 住宅地・公園でよく見かける鳥
第2章 里でよく見かける鳥
第3章 低山でよく見かける鳥
第4章 山でよく見かける鳥
第5章 湿地・草地でよく見かける鳥
第6章 水辺でよく見かける鳥
第7章 島でよく見かける鳥
(他の紹介)著者紹介 植田 睦之
 1970年生まれ。日本野鳥の会研究員を経て現在バードリサーチ代表。理学博士。森林の鳥や猛禽類を中心に研究をしており、最近は全国各地の研究者や鳥類観察者と一緒に鳥類の生息状況のモニタリングをしたり風力発電と鳥類の共存のための調査をしたりしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。