検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

35歳からの勉強法 日経ビジネス人文庫 さ16-1

著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217158888一般図書B379//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2014
379.7 379.7
学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110371553
書誌種別 図書(和書)
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2014.7
ページ数 231p
大きさ 15cm
ISBN 4-532-19736-0
分類記号 379.7
タイトル 35歳からの勉強法 日経ビジネス人文庫 さ16-1
書名ヨミ サンジュウゴサイ カラ ノ ベンキョウホウ
内容紹介 35歳からが学びの旬。そして教養を身につける勉強力こそ、人生最大の武器! 力まない、完璧を求めない、大人のための「芋づる式」勉強法を紹介する。おススメ本も満載。
件名1 学習法

(他の紹介)内容紹介 マイ古典を人生の羅針盤にし、芸術に心を震わせ、ミステリーでユーモアを磨き、歴史小説で日本を学ぶ―。大人になってからの勉強は、あなたの仕事の幅を広げ、人生を豊かにしてくれます。ジャンルを問わず、興味のおもむくまま、次から次へと知識が広がる「芋づる式勉強法」のススメ。
(他の紹介)目次 序章 「勉強の旬」は35歳から
第1章 35歳から必要なのは教養を身につける「勉強力」!(勉強をしない人は「失業予備軍」
「無知」を知る大切さ ほか)
第2章 教養が仕事の幅を広げ人生を豊かにしてくれる(『論語』で揺らがない人生の根幹を持つ
孔子の「中庸」から判断力を学ぶ ほか)
第3章 の勉強の「はじめの一歩」はこうやって踏み出そう(趣味を勉強につなげる
芸術は「謎解き」から入る ほか)
第4章 次から次へと知識が広がる「芋づる式勉強法」のススメ(勉強は「ふしぎ」を訪ねる旅
大物が薦める本を連鎖式で読む ほか)
第5章 勉強は生きる原動力、そして人生最大の娯楽だ!(勉強は人格形成に直結する
古典と手引書のセットを持ち歩こう ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。