検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東日本大震災緊急災害対策本部の90日 政府の初動・応急対応はいかになされたか

著者名 小滝 晃/著
著者名ヨミ コタキ アキラ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811680826一般図書369.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110280045
書誌種別 図書(和書)
著者名 小滝 晃/著
著者名ヨミ コタキ アキラ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2013.8
ページ数 9,191p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-09719-9
分類記号 369.31
タイトル 東日本大震災緊急災害対策本部の90日 政府の初動・応急対応はいかになされたか
書名ヨミ ヒガシニホン ダイシンサイ キンキュウ サイガイ タイサク ホンブ ノ キュウジュウニチ
副書名 政府の初動・応急対応はいかになされたか
副書名ヨミ セイフ ノ ショドウ オウキュウ タイオウ ワ イカニ ナサレタカ
内容紹介 東日本大震災の発災当時、内閣府(防災担当)総括参事官だった著者が、緊急災害対策本部の対応経過や、東日本大震災復興対策本部の発足までの政府の応急対応などを述べ、東日本大震災の意味や教訓を考察する。
著者紹介 東京大学経済学部卒業。建設省入省。内閣官房内閣参事官、内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(総括担当)などを経て、(財)不動産適正取引推進機構に出向(総括研究理事)。
件名1 東日本大震災(2011)

(他の紹介)内容紹介 むかしむかし、あるところにピンという、こどものあひるがいました。ある日、ピンはかぞくのいる船に帰らず、ひとりぼっちになってしまいました。ピンが、かぞくのもとを離れ再び戻るまでの冒険を描く、1933年初版、マージョリー・フラックの傑作絵本。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。