検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アンファンタン 叢書・ウニベルシタス 1141 七つの顔を持つ預言者

著者名 ジャン=ピエール・アレム/[著]
著者名ヨミ ジャン ピエール アレム
出版者 法政大学出版局
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217900628一般図書289.3/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
020.4 020.4
Clinton Hillary Rodham アメリカ合衆国-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111452667
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジャン=ピエール・アレム/[著]   小杉 隆芳/訳
著者名ヨミ ジャン ピエール アレム コスギ タカヨシ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2021.12
ページ数 19,267,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-01141-2
分類記号 289.3
タイトル アンファンタン 叢書・ウニベルシタス 1141 七つの顔を持つ預言者
書名ヨミ アンファンタン
副書名 七つの顔を持つ預言者
副書名ヨミ ナナツ ノ カオ オ モツ ヨゲンシャ
内容紹介 19世紀前半突如パリに出現し、多くの青年男女の心を捉え、ヨーロッパ社会に一大旋風を巻き起こしたサン=シモン主義運動の指導者、アンファンタン。ユダヤ人国家の誕生を暗示するなどした、その波瀾万丈な生涯を描く。
著者紹介 1912〜95年。ナンシー生まれ。理工科学校(エコール・ポリテクニク)卒業。推理小説家、エッセイスト。推理小説大賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 日本の学校になじめずアメリカの高校に留学したマリ。だが今度は文化の違いに悩まされ、落ちこぼれる。そんなマリに、進級をかけたディベートが課される。それは日本人を代表して「天皇の戦争責任」について弁明するというものだった。16歳の少女がたった一人で挑んだ現代の「東京裁判」を描き、今なお続く日本の「戦後」に迫る、毎日出版文化賞、司馬遼太郎賞、紫式部文学賞受賞作!
(他の紹介)著者紹介 赤坂 真理
 1964年東京都生まれ。2012年、少女の目で「戦後」を問う長篇『東京プリズン』で、毎日出版文化賞、司馬遼太郎賞、紫式部文学賞を受賞。1997年『蝶の皮膚の下』でデビュー以来、人間の知覚の限界に迫り常に注目を集める。映画化された「ヴァイブレータ」、野間文芸新人賞受賞作「ミューズ」などの小説作品以外に、『愛と暴力の戦後とその後』など評論作品も話題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。