検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花森安治のデザイン 『暮しの手帖』創刊から30年間の手仕事

著者名 花森 安治/[著]
著者名ヨミ ハナモリ ヤスジ
出版者 暮しの手帖社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811664598一般図書726//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111356679一般図書022.5//開架通常貸出在庫 
3 中央1216477792一般図書726.5/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1966
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110102389
書誌種別 図書(和書)
著者名 花森 安治/[著]   暮しの手帖社/編集
著者名ヨミ ハナモリ ヤスジ クラシ ノ テチョウシャ
出版者 暮しの手帖社
出版年月 2011.12
ページ数 176,7p
大きさ 25cm
ISBN 4-7660-0173-0
分類記号 022.57
タイトル 花森安治のデザイン 『暮しの手帖』創刊から30年間の手仕事
書名ヨミ ハナモリ ヤスジ ノ デザイン
副書名 『暮しの手帖』創刊から30年間の手仕事
副書名ヨミ クラシ ノ テチョウ ソウカン カラ サンジュウネンカン ノ テシゴト
内容紹介 『暮しの手帖』表紙原画、書籍装釘原画、カット・手書き文字、新聞広告版下など、花森安治の作品約300点を掲載。関連年譜。掲載目録も収録。花森安治生誕100年記念出版。
著者紹介 1911〜78年。神戸市生まれ。東京帝国大学文学部美学美術史学科卒業。48年『美しい暮しの手帖』創刊。72年「一銭五厘の旗」が第23回読売文学賞受賞(随筆・紀行賞)。
件名1 装丁
件名2 暮しの手帖(雑誌)

(他の紹介)内容紹介 『最後の事件』で滝底に消えたホームズ(『シャーロック・ホームズの思い出』所収)。しかしドイルは読者の強い要望にこたえ、巧妙なトリックでホームズを「帰還」させた(『空き家の冒険』)。独自のプロットで読者を魅了する『踊る人形』や、国家機密をめぐりあざやかな解決にいたる『第二の汚点』などの傑作群を収録した第三短編集。ホームズ物語を3倍たのしむオックスフォード大学版の精緻な注釈と解説。初版本イラスト全点を復刻掲載。
(他の紹介)著者紹介 ドイル,アーサー・コナン
 1859‐1930年。医師・作家・心霊主義者。スコットランド生まれ。名探偵シャーロック・ホームズの生みの親。1887年に『緋色の習作』を発表して以来、約40年間にわたり60編の『ホームズ物語』を書く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 司
 1929年、青森県生まれ。医学博士、作家、シャーロッキアン。ベイカー・ストリート・イレギュラーズ(米国)、ロンドン・シャーロック・ホームズ会その他の会員。2010年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東山 あかね
 1947年、東京都生まれ。フォトジャーナスリト、シャーロッキアン。1977年、夫(小林司)と日本シャーロック・ホームズ・クラブを設立。夫と共著のホームズ関係の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。