検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

異端者達に捧ぐ鎮魂歌 富士見ファンタジア文庫 スクラップド・プリンセス 3

著者名 榊 一郎/著
著者名ヨミ サカキ イチロウ
出版者 富士見書房
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214925297一般図書B913.6/サカ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810702806
書誌種別 図書(和書)
著者名 榊 一郎/著
著者名ヨミ サカキ イチロウ
出版者 富士見書房
出版年月 1999.9
ページ数 302p
大きさ 15cm
ISBN 4-8291-2919-0
分類記号 913.6
タイトル 異端者達に捧ぐ鎮魂歌 富士見ファンタジア文庫 スクラップド・プリンセス 3
書名ヨミ イタンシャタチ ニ ササグ チンコンカ

(他の紹介)内容紹介 作家専業となる以前、埼玉の屠畜場に勤めていた日々を綴る。「おめえみたいなヤツの来るところじゃねえ!」と先輩作業員に怒鳴られた入社初日から10年半。ひたすらナイフを研ぎ、牛の皮を剥くなかで見いだした、「働くこと」のおおいなる実感と悦び。仕事に打ち込むことと生きることの普遍的な関わりが、力強く伝わる自伝的エッセイ。平松洋子氏との文庫版オリジナル対談を収録。
(他の紹介)目次 1 働くまで
2 屠殺場で働く
3 作業課の一日
4 作業課の面々
5 大宮市営と畜場の歴史と現在
6 様々な闘争
7 牛との別れ
8 そして屠殺はつづく
文庫版オリジナル対談 佐川光晴×平松洋子―働くことの意味、そして輝かしさ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。