検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

終わらざる夏 下

著者名 浅田 次郎/著
著者名ヨミ アサダ ジロウ
出版者 集英社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211605530一般図書/あさ/じ開架通常貸出在庫 
2 佐野0311643332一般図書913.6/アサタ/開架通常貸出在庫 
3 舎人0411481880一般図書913.6/あさた/開架通常貸出在庫 
4 やよい0811885185一般図書913.6/あさた/開架通常貸出在庫 
5 鹿浜0911260321一般図書913.6/アサタシ/開架通常貸出在庫 
6 中央1216328086一般図書913.6/アサ/閉架書庫通常貸出在庫 
7 梅田1311184707一般図書913.6/アサタ/開架通常貸出在庫 
8 新田1610695288一般図書/あさ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シェイクスピア 河合 祥一郎
2024
289.1 289.1
東京都-紀行・案内記 年中行事-東京都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010045780
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅田 次郎/著
著者名ヨミ アサダ ジロウ
出版者 集英社
出版年月 2010.7
ページ数 458p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-771347-3
分類記号 913.6
タイトル 終わらざる夏 下
書名ヨミ オワラザル ナツ
内容紹介 できることはもう何もない、戦場を走るほかには…。美しい島で、あの夏、何が起きたのか。着想から30年、浅田次郎が北の孤島の「知られざる戦い」を描く。人間の本質に迫る戦争文学。『小説すばる』連載を単行本化。
著者紹介 1951年生まれ。東京都出身。「地下鉄に乗って」で吉川英治文学新人賞、「鉄道員」で直木賞、「中原の虹」で吉川英治文学賞など受賞。

(他の紹介)内容紹介 「宵越しの金」はいらない?長屋での一人暮らしは快適?今の時代と、どちらが楽しそう?駒込の富士塚、山王祭、お月見、鷲神社の酉の市…『絵本江戸風俗往来』を片手に江戸を追体験。エッセイストが誘うお江戸案内にして、年中行事カレンダー。
(他の紹介)目次 1 お江戸の一年(浅草寺の花祭
身近な富士詣
御用祭の夏
秋はお月見
火事と喧嘩が華なのは
歳末近き酉の市
お正月を迎える
初午の稲荷神社へ
寺子屋へ入門)
2 お江戸の一日(一日のはじまり
ごはんの支度
着るもの、化粧
髪をセット
仕事に出よう
家事をするうち昼下がり
井戸とトイレ
お風呂でスキンケア
たまの息抜き
そろそろおやすみ
病のときは)
(他の紹介)著者紹介 岸本 葉子
 1961年神奈川県生まれ。東京大学教養学部卒業。エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。