検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和前期「教師論」文献集成 5 教員生活の一路

著者名 上沼 八郎/監修
著者名ヨミ カミヌマ ハチロウ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214014746一般図書374.3/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上沼 八郎
1993
311.7 311.7
民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810293766
書誌種別 図書(和書)
著者名 上沼 八郎/監修
著者名ヨミ カミヌマ ハチロウ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1992.9
ページ数 383p
大きさ 22cm
ISBN 4-89668-614-4
分類記号 374.3
タイトル 昭和前期「教師論」文献集成 5 教員生活の一路
書名ヨミ ショウワ ゼンキ キョウシロン ブンケン シュウセイ
件名1 教員
改題・改訂等に関する情報 文化書房 昭和5年刊の復刻

(他の紹介)内容紹介 右・左のイデオロギー対決(正・反)が終焉を告げる世界的潮流の中で、突如その姿を現した強烈なるジンテーゼ(合)―究極的民主主義とは。
(他の紹介)目次 序 議会制民主主義は民主主義に非ず
1 仮死状態の民主主義
2 民主主義進化論(民主主義は進化してきた―ギリシア時代から2500年
民主主義進化の原動力)
3 今後の民主主義進化の方向(対症療法と負荷試験
国会議員の大量増員
直接民主主義の導入
日本国憲法第96条の改正を)
4 進化の方向―究極的民主主義へ(民主主義進化の最終点
直接民主主義と間接民主主義の融合
政治史における最後の主権の移動
究極的民主主義へのわたしの思考過程)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。