検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国の海上権力 海軍・商船隊・造船〜その戦略と発展状況

著者名 浅野 亮/編
著者名ヨミ アサノ リョウ
出版者 創土社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216988855一般図書397.2/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
海軍-中国 軍艦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110375261
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅野 亮/編   山内 敏秀/編   浅野 亮/[ほか]著
著者名ヨミ アサノ リョウ ヤマウチ トシヒデ アサノ リョウ
出版者 創土社
出版年月 2014.7
ページ数 277p
大きさ 21cm
ISBN 4-7893-0218-0
分類記号 397.222
タイトル 中国の海上権力 海軍・商船隊・造船〜その戦略と発展状況
書名ヨミ チュウゴク ノ カイジョウ ケンリョク
副書名 海軍・商船隊・造船〜その戦略と発展状況
副書名ヨミ カイグン ショウセンタイ ゾウセン ソノ センリャク ト ハッテン ジョウキョウ
内容紹介 これからの国際政治の展開を考えるとき、中国の海洋分野に関する総合的な分析や洞察は不可欠だ。中国のシーパワーの中核を成す海軍力と商船隊、及びそれらを支える造船工業界について分析する。
著者紹介 同志社大学法学部教授。専門は現代中国政治。著書に「中国の軍隊」など。
件名1 海軍-中国
件名2 軍艦

(他の紹介)内容紹介 21世紀初頭のいま“中国の台頭”が進行中だ。軍事力は一貫して増大し、中国の海洋監視船や海軍艦艇の積極的な動きは、日本、ベトナム、フィリピンなど周辺の国々にとって、国家主権と権益の侵害だと受け取られている。これからの国際政治の展開を考えるとき、中国の海洋分野に関する総合的な分析や洞察は不可欠だ。
(他の紹介)目次 序章 なぜ海洋が重要なのか
1章 中国海軍発展の軌跡
2章 拡充する中国商船隊
3章 中国造船工業界の伸張
4章 中国海軍の戦略
5章 主要水上戦闘艦艇の近代化
6章 中国初の空母就役の意義
7章 潜水艦部隊の建設
8章 中国の両用戦能力


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。