検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マティスとルオー友情の手紙

著者名 アンリ・マティス/[著]
著者名ヨミ アンリ マティス
出版者 みすず書房
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217265865一般図書723.3/マ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311396970一般図書723.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
949.83 949.83

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111003224
書誌種別 図書(和書)
著者名 アンリ・マティス/[著]   ジョルジュ・ルオー/[著]   ジャクリーヌ・マンク/編   後藤 新治/[ほか]訳   パナソニック汐留ミュージアム/監修
著者名ヨミ アンリ マティス ジョルジュ ルオー ジャクリーヌ マンク ゴトウ シンジ パナソニック シオドメ ミュージアム
出版者 みすず書房
出版年月 2017.1
ページ数 263,61p 図版19枚
大きさ 22cm
ISBN 4-622-08564-5
分類記号 723.35
タイトル マティスとルオー友情の手紙
書名ヨミ マティス ト ルオー ユウジョウ ノ テガミ
内容紹介 パリ国立美術学校で出会って以来、50年にわたり手紙を交わし、家族ぐるみの交流をつづけたマティスとルオー。ふたりの巨匠の創作の舞台裏がわかる往復書簡集。手紙や絵画の図版、年譜なども収録。
著者紹介 1869〜1954年。ノール県生まれ。サロン・ドートンヌでは「フォーヴ」誕生の中心的役割を果たす。

(他の紹介)内容紹介 凍てつくような寒さの未明、スウェーデンの小さな谷間の村でその惨劇は起きた。ほぼ全ての村人が惨殺されていたのだ。ほとんど老人ばかりの過疎の村が、なぜ?休暇中のヘルシングボリの女性裁判官ビルギッタは、亡くなった母親が事件の村の出身であったことを知り、ひとり現場に向かう。事件現場に落ちていた近くの中国料理店の赤いリボン、ホテルの防犯ビデオに映っていた謎の人影…。事件はビルギッタを世界の反対側へ、さらに過去へと導く。北欧ミステリの帝王ヘニング・マンケルの集大成的大作。
(他の紹介)著者紹介 マンケル,ヘニング
 1948年生まれ。作家、舞台監督、劇作家。“刑事ヴァランダーシリーズ”の第1巻『殺人者の顔』でガラスの鍵賞を、第5巻の『目くらましの道』でCWA賞のゴールドダガーを受賞、他に児童書やエッセイなども書く、人気実力ともに北欧ナンバーワンの作家である。夫人はスウェーデン映画の巨匠ベルイマンの娘エヴァで、現在スウェーデンとアフリカのモザンビークに半分ずつ居住している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。