検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

金星(ヴィーナス)を追いかけて

著者名 アンドレア・ウルフ/著
著者名ヨミ アンドレア ウルフ
出版者 角川書店
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111370829一般図書442//開架通常貸出在庫 
2 中央1216564367一般図書444/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110160851
書誌種別 図書(和書)
著者名 アンドレア・ウルフ/著   矢羽野 薫/訳
著者名ヨミ アンドレア ウルフ ヤハノ カオル
出版者 角川書店
出版年月 2012.6
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-110204-6
分類記号 444
タイトル 金星(ヴィーナス)を追いかけて
書名ヨミ ヴィーナス オ オイカケテ
内容紹介 1761年と1769年、世界各地で数百人の天文学者が望遠鏡で空を見上げ、太陽の表面を通過する金星を見守った。宗教や国や経済力の違いを捨て、天文学者たちが命を賭して結集した地球規模の科学プロジェクトを描く。
著者紹介 インド生まれ。ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートでデザイン史を学ぶ。『サンデー・タイムズ』などに寄稿。『ニューヨーク・タイムズ』などで書評も担当。ロンドン在住。
件名1 太陽系
件名2 軌道(物理学)
件名3 国際文化交流

(他の紹介)内容紹介 たよりないことこの上ない、うちの父ちゃん。ある日、ついに大事件が起こる。父ちゃんが会社をクビになったんだ。でも、次に起こったのはもっと大事件だった。なんと父ちゃん、家族にだまってキャンピングカーを買ってきた。まだ再就職先も決まってないのに…。どうするんだよ、父ちゃん!どうなるんだよ、うちの家族は!!
(他の紹介)著者紹介 山口 理
 東京都に生まれる。教職のかたわら執筆活動を続け、のち著作に専念。日本児童文学者協会会員。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。