検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新編ウィーンの本 ONTOMO MOOK クラシック音楽ファンのためのウィーン・ガイド

著者名 音楽の友/編
著者名ヨミ オンガク ノ トモ
出版者 音楽之友社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611658055一般図書762//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

音楽の友
2020
911.12 911.12

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110374131
書誌種別 図書(和書)
著者名 山崎 ナオコーラ/著
著者名ヨミ ヤマザキ ナオコーラ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.7
ページ数 218p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-81521-7
分類記号 914.6
タイトル 太陽がもったいない
書名ヨミ タイヨウ ガ モッタイナイ
内容紹介 愛情の暴走、コンパニオンプランツ、芽が出る喜び、残酷な間引き…。震災を経て、結婚をして、ベランダに引きこもった著者が、生と死を見つめた日々をイラストと共に綴る。『webちくま』連載を加筆修正し単行本化。
著者紹介 1978年生まれ。國學院大學文学部日本文学科卒業。「人のセックスを笑うな」が文藝賞受賞作となり、以降、作家として活動。他の著書に「指先からソーダ」「男友だちを作ろう」など。
改題・改訂等に関する情報 「ベランダ園芸で考えたこと」(ちくま文庫 2019年刊)に改題,2019年刊は新たに「そのあとのていたらく」を加える

(他の紹介)目次 第1章 日米繊維交渉と沖縄返還問題―政治と政策との狭間
第2章 日本の対米鉄鋼輸出自主規制問題―世界的な過剰供給能力の削減を、主要国間でどう分担するか
第3章 日本の対米自動車輸出自主規制問題―通商法提訴と議会が盛り上げた交渉劇
第4章 日米半導体協定とその影響―米国の通商政策の変更、管理貿易、日本半導体産業の衰退の始まり
第5章 日米構造問題協議と日米包括経済協議―スーパー三〇一条、新種の協議、内政干渉的要求、成果評価のための客観基準
第6章 広域経済圏創出と域内通商関連ルール設定競争(終章に代えて)―米国の対日通商交渉目的・形態の変遷とその到達点としてのTPP
(他の紹介)著者紹介 鷲尾 友春
 1947年兵庫県生まれ。1970年関西学院大学商学部卒業。日本貿易振興機構(ジェトロ)理事、海外調査部長、世界平和研究所出向、その間、米国に3度駐在(ニューヨーク・センター調査担当、ニューヨーク・センター次長、シカゴ・センター所長)、現在、関西学院大学国際学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。