検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

金沢を歩く 岩波新書 新赤版 1493

著者名 山出 保/著
著者名ヨミ ヤマデ タモツ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411592520一般図書291.4//旅行ガイド通常貸出在庫 
2 中央1216903508一般図書291.43/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
291.43 291.43
金沢市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110379465
書誌種別 図書(和書)
著者名 山出 保/著
著者名ヨミ ヤマデ タモツ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.7
ページ数 9,213,4p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431493-6
分類記号 291.43
タイトル 金沢を歩く 岩波新書 新赤版 1493
書名ヨミ カナザワ オ アルク
内容紹介 兼六園、前田利家、加賀友禅…。金沢で生まれ育ち、まちづくりに長年携わってきた著者が、金沢のまち、歴史、文化を歩きながら、その奥深い魅力を余すところなく伝える。
著者紹介 1931年金沢市生まれ。金沢大学卒業。金沢市長、全国市長会会長などを務めた。石川県中小企業団体中央会会長に就任。日本建築学会文化賞等を受賞。著書に「金沢の気骨」など。
件名1 金沢市

(他の紹介)内容紹介 泉鏡花、鈴木大拙、西田幾多郎など日本を代表する文豪や思想家、金箔や加賀友禅、和菓子など代々受け継がれてきた職人技術、そして金沢21世紀美術館など新たな文化の発信地…。金沢で生まれ育ち、まちづくりに長年携わってきた著者が、金沢のまち、歴史、文化を歩きながら、その奥深い魅力を余すところなく伝える。
(他の紹介)目次 第1章 金沢のまちを歩く(金沢のまちなみ
金沢駅周辺から武蔵ヶ辻、近江町市場へ ほか)
第2章 金沢の歴史を歩く(前田利家にはじまる加賀藩
前田家を支えた女性たち ほか)
第3章 職人のまちを歩く(歴史に息づく手仕事
金沢箔、加賀友禅など多種多様な伝統工芸品 ほか)
第4章 人とまちの暮らしを歩く(福祉とともに
福祉と教育から地方自治を問う ほか)
(他の紹介)著者紹介 山出 保
 1931年、金沢市の小立野台に生まれる。1954年に金沢大学卒業、金沢市役所に入る。87年、金沢市助役に就任。90年、金沢市長に初当選し、5期20年在職。この間、2003年6月から全国市長会会長を2期4年つとめる。2013年、石川県中小企業団体中央会会長に就任。2000年に日本建築学会文化賞、2005年に日本都市計画学会石川賞を受賞。2010年にフランス共和国レジオン・ドヌール勲章シュバリエ章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。