検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ストリートの美術 講談社選書メチエ 724 トゥオンブリからバンクシーまで

著者名 大山 エンリコイサム/著
著者名ヨミ オオヤマ エンリコ イサム
出版者 講談社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112201587一般図書702//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢野恒太記念会
2014
786.5
精神医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111307868
書誌種別 図書(和書)
著者名 大山 エンリコイサム/著
著者名ヨミ オオヤマ エンリコ イサム
出版者 講談社
出版年月 2020.4
ページ数 281p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-519518-5
分類記号 702.07
タイトル ストリートの美術 講談社選書メチエ 724 トゥオンブリからバンクシーまで
書名ヨミ ストリート ノ ビジュツ
副書名 トゥオンブリからバンクシーまで
副書名ヨミ トゥオンブリ カラ バンクシー マデ
内容紹介 バンクシーはなぜ匿名かつ有名なのか。ステンシルは何を可能にするのか。都市、地下鉄、路上の美学を考え、独自の表現を生む文化の背景を見つめ、横断的にストリートの感性を描く。
著者紹介 1983年東京生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻修了。アーティスト。著書に「アゲインスト・リテラシー」など。
件名1 美術-歴史-現代
件名2 落書

(他の紹介)内容紹介 「心の病」の症例と治療法。うつ病・うつ状態、パニック障害、神経症のケーススタディから、職場環境の改善まで、すぐに役立つガイド。
(他の紹介)目次 第1章 精神疾患とは何か
第2章 うつ病
第3章 躁うつ病
第4章 うつ状態
第5章 パニック障害
第6章 その他の神経症
第7章 統合失調症
第8章 パーソナリティ障害
第9章 発達障害
第10章 薬物療法
第11章 企業と精神医学
(他の紹介)著者紹介 岩波 明
 1959年、神奈川県生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医、医学博士。都立松沢病院、昭和大学病院精神科、東大病院精神科などで精神科臨床にたずさわる。うつ病の薬物療法、統合失調症の認知機能障害、精神疾患と犯罪などを主な研究分野とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。