検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

芸術心理学

著者名 ヴィゴツキー/著
著者名ヨミ ヴィゴツキー
出版者 明治図書出版
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210729008一般図書701.4/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

与田準一
1993
370.4 370.4
教員 文書-起案・起草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810029184
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヴィゴツキー/著   柴田 義松/訳   根津 真幸/訳
著者名ヨミ ヴィゴツキー シバタ ヨシマツ ネズ マサキ
出版者 明治図書出版
出版年月 1971
ページ数 392p
大きさ 22cm
分類記号 701.4
タイトル 芸術心理学
書名ヨミ ゲイジュツ シンリガク
件名1 芸術心理学

(他の紹介)内容紹介 実務にそのまま使える、文書・報告書・手紙・連絡帳の文例121!
(他の紹介)目次 1 文書・手紙の基礎・基本(「御中」は機関・団体・組織宛て
「拝啓」と「前略」の使い分け ほか)
2 日常の教育活動でつかう文書(連絡帳や手紙を読んだら
早退や忌引の連絡を受けたら ほか)
3 学級・学校経営に必要な文書(学校行事の案内
日課変更の連絡 ほか)
4 報告書の書き方(自宅研修の計画書
研修報告書 ほか)
5 手紙・電話の気配り(お祝い状
見舞状 ほか)
(他の紹介)著者紹介 飯田 稔
 1933年東京・小石川生まれ。千葉大学で教育学を、法政大学で法律学を学ぶ。千葉大学附属小学校に28年間勤務、同校副校長を経て、千葉県浦安市立浦安小学校校長。1987年から千葉経済大学短期大学部に勤務、初等教育科学科長・教授。千葉大学、放送大学、千葉経済大学講師併任(非常勤)、2003年より千葉経済大学短期大学部名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。