検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の巨樹 1000年を生きる神秘

著者名 高橋 弘/著
著者名ヨミ タカハシ ヒロシ
出版者 宝島社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211731831一般図書653//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1216907475一般図書653.2/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 弘
2014
918.68 918.68
樹木

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110381578
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 弘/著
著者名ヨミ タカハシ ヒロシ
出版者 宝島社
出版年月 2014.8
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-8002-2942-7
分類記号 653.21
タイトル 日本の巨樹 1000年を生きる神秘
書名ヨミ ニホン ノ キョジュ
副書名 1000年を生きる神秘
副書名ヨミ センネン オ イキル シンピ
内容紹介 幹が少々細くても感動を与えてくれる巨樹、もう一度会いに行ってみたいと思わせる巨樹など、心に訴えかけてくる日本の巨樹を、エリア別に掲載。また、写真家の視点で、見栄えのする巨樹にもスポットを当てる。
著者紹介 1960年山形県生まれ。巨樹・巨木のスペシャリスト。奥多摩町日原森林館の解説員・調査員、環境省の巨樹データベースの管理者。著書に「巨樹・巨木をたずねて」など。
件名1 樹木

(他の紹介)内容紹介 一生に一度は見たい、巨樹の国が誇る100体。
(他の紹介)目次 神宿る巨樹12選
北海道・東北地方
関東地方
甲信越地方
東海・北陸地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄地方
(他の紹介)著者紹介 高橋 弘
 1960年、山形県生まれ、北海道育ち。1988年、会津で出会った巨木をきっかけに巨樹巡礼を始め、今まで訪ね歩いた全国の巨樹・巨木は3200本以上にのぼる、巨樹・巨木のスペシャリスト。巨樹写真家として個展も多数開催。現在、日本で唯一の巨樹情報センターである奥多摩町日原森林館の解説員・調査員と、環境省の巨樹データベースの管理者を兼務。「東京巨樹の会」主宰、「全国巨樹・巨木林の会」会員、「日本火山学会」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。