検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なにをまってるの? はじめてのおはなし 3

著者名 スー・ヒープ/作
著者名ヨミ スー ヒープ
出版者 小学館
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020505556児童図書E/ヒプ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520005218
書誌種別 図書(児童)
著者名 スー・ヒープ/作   石津 ちひろ/訳
著者名ヨミ スー ヒープ イシズ チヒロ
出版者 小学館
出版年月 2005.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 23cm
ISBN 4-09-727374-4
分類記号 E
タイトル なにをまってるの? はじめてのおはなし 3
書名ヨミ ナニ オ マッテルノ
内容紹介 木の下でじっとしているしろくまさん。何かを待っているみたい。そのうち、くろねこくんも、いぬさんも、うまくんも、一緒になって待つことに…。かわいいイラストとよみやすい大きな字の、はじめてのおはなしシリーズ第3巻。

(他の紹介)内容紹介 三田村慎平・やる気は人一倍の新任職員。和泉和恵・愛想はないが涙もろい3年目。猪俣吉行・理論派の熱血ベテラン。谷村奏子・聞き分けのよい“問題のない子供”16歳。平田久志・大人より大人びている17歳。想いがつらなり響く時、昨日と違う明日が待っている!児童養護施設を舞台に繰り広げられるドラマティック長篇。
(他の紹介)著者紹介 有川 浩
 1972年高知県生まれ。『塩の街』で電撃小説大賞“大賞”を受賞し、2004年デビュー。映像化された作品も多く、幅広い世代から支持を集めている。また俳優の阿部丈二と演劇ユニット“スカイロケット”を結成し、演劇の世界へも挑戦の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。