検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

後世に残したい昭和史の名著と人物

著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 山川出版社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911375905一般図書210.7//開架通常貸出在庫 
2 中央1216908861一般図書210.7/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保阪 正康
2014
210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代 図書解題 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110382215
書誌種別 図書(和書)
著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 山川出版社
出版年月 2014.8
ページ数 365p
大きさ 20cm
ISBN 4-634-15060-7
分類記号 210.7
タイトル 後世に残したい昭和史の名著と人物
書名ヨミ コウセイ ニ ノコシタイ ショウワシ ノ メイチョ ト ジンブツ
内容紹介 盛り上がる歴史修正主義との間で歴史議論が成り立たないことに危機感をいだく著者が、議論の土台とすべき共通の知識基盤=後世に伝えるべき昭和史の名著と人物を紹介。講演と『東京新聞』日曜版連載の人物コラムを収録。
著者紹介 1939年北海道生まれ。同志社大学卒業。出版社勤務を経て、ノンフィクション作家。「昭和史を語り継ぐ会」を主宰し、『昭和史講座』を独力で刊行。一連の昭和史研究で菊池寛賞を受賞。
件名1 日本-歴史-昭和時代
件名2 図書解題
件名3 伝記-日本



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。