検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

仕事に役立つ経営学 日経文庫 1314

著者名 日本経済新聞社/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 産業情2411401538一般図書335.1/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本経済新聞社 淺羽 茂
2014
335.1 335.1
経営学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110383340
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本経済新聞社/編   淺羽 茂/[ほか著]
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ アサバ シゲル
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2014.8
ページ数 236p
大きさ 18cm
ISBN 4-532-11314-8
分類記号 335.1
タイトル 仕事に役立つ経営学 日経文庫 1314
書名ヨミ シゴト ニ ヤクダツ ケイエイガク
内容紹介 経営学の最前線で活躍する気鋭の研究者11人が、「戦略イノベーション」「技術経営」「ダイバーシティ」など、テーマを厳選してわかりやすく解説する。各章末にブックガイドも収録。『日本経済新聞』連載を書籍化。
件名1 経営学

(他の紹介)内容紹介 経営学の最前線で活躍する重鎮・気鋭の研究者11人が、「戦略イノベーション」「技術経営」「ダイバーシティ」など、ホットなテーマをわかりやすく解説する入門書です。経営学について初めて学ぶ人でも読み進められるよう、わかりやすい言葉を選んで用いたり、数式を使わないなど工夫をしています。執筆者たちが次に読むべき本をおすすめする、ブックガイドを各章末に収録しました。
(他の紹介)目次 企業の経営学―経営を経済学から読み解く(淺羽茂(早稲田大学教授))
事業立地戦略―「誰に何を売るのか」を問う(三品和広(神戸大学教授))
戦略イノベーション―「間違い」と「違い」は紙一重(楠木建(一橋大学教授))
不確実性―シナリオ分析と多様性で危機に備える(岡田正大(慶應義塾大学教授))
組織開発―変わり続けることに対応できる人と職場をつくる(金井壽宏(神戸大学教授))
ダイバーシティ―多様性と一体感の両立を目指して(鈴木竜太(神戸大学教授))
起業―ベンチャー精神を育む「場」をつくる(東出浩教(早稲田大学教授))
企業倫理―コンプライアンスを超えて(梅津光弘(慶應義塾大学准教授))
企業会計―企業の実態を「見える化」する(加賀谷哲之(一橋大学准教授))
財務戦略―企業財務とリスク(中野誠(一橋大学教授))
技術経営―革新的な技術を経営の成果につなげる(武石彰(京都大学教授))


内容細目

1 経営を経済学から読み解く   企業の経済学   13-33
淺羽 茂/著
2 「誰に何を売るのか」を問う   事業立地戦略   35-51
三品 和広/著
3 「間違い」と「違い」は紙一重   戦略イノベーション   53-70
楠木 建/著
4 シナリオ分析と多様性で危機に備える   不確実性   71-91
岡田 正大/著
5 変わり続けることに対応できる人と職場をつくる   組織開発   93-118
金井 壽宏/著
6 多様性と一体感の両立を目指して   ダイバーシティ   119-138
鈴木 竜太/著
7 ベンチャー精神を育む「場」をつくる   起業   139-160
東出 浩教/著
8 コンプライアンスを超えて   企業倫理   161-180
梅津 光弘/著
9 企業の実態を「見える化」する   企業会計   181-200
加賀谷 哲之/著
10 企業財務とリスク   財務戦略   201-217
中野 誠/著
11 革新的な技術を経営の成果につなげる   技術経営   219-236
武石 彰/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。