検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

何が進学格差を作るのか 慶應義塾大学三田哲学会叢書 社会階層研究の立場から

著者名 鹿又 伸夫/著
著者名ヨミ カノマタ ノブオ
出版者 慶應義塾大学三田哲学会
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216914992一般図書372.1/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
372.107 372.107
教育格差

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110383606
書誌種別 図書(和書)
著者名 鹿又 伸夫/著
著者名ヨミ カノマタ ノブオ
出版者 慶應義塾大学三田哲学会
出版年月 2014.8
ページ数 106p
大きさ 18cm
ISBN 4-7664-2167-5
分類記号 372.107
タイトル 何が進学格差を作るのか 慶應義塾大学三田哲学会叢書 社会階層研究の立場から
書名ヨミ ナニ ガ シンガク カクサ オ ツクル ノカ
副書名 社会階層研究の立場から
副書名ヨミ シャカイ カイソウ ケンキュウ ノ タチバ カラ
内容紹介 世代間に繰り返される学歴再生産は、階級が作り出すのか。文化資本論、相対的リスク回避説、トラッキング説、地位達成モデルなどライバル説を比較し、検討する。
件名1 教育格差

(他の紹介)内容紹介 世代的に繰り返される学歴再生産は階級が作り出すのか。文化資本論、相対的リスク回避説、トラッキング説、地位達成モデルなど、ライバル説を比較する。
(他の紹介)目次 はじめに 出身家庭背景と教育格差
1 進学移行と機会格差
2 出身家庭背景から進学格差までのメカニズム
3 進学格差の分析
4 媒介メカニズム
おわりに さらなる疑問


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。