検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本現代怪異事典副読本

著者名 朝里 樹/著
著者名ヨミ アサザト イツキ
出版者 笠間書院
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112177555一般図書388//開架通常貸出在庫 
2 中央1217596756一般図書Y100//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1967
いぬ(犬) 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111234572
書誌種別 図書(和書)
著者名 朝里 樹/著
著者名ヨミ アサザト イツキ
出版者 笠間書院
出版年月 2019.6
ページ数 315p
大きさ 21cm
ISBN 4-305-70878-6
分類記号 388.1
タイトル 日本現代怪異事典副読本
書名ヨミ ニホン ゲンダイ カイイ ジテン フクドクホン
内容紹介 現代怪異の世界を探索するためのガイドブック。類似した特徴を持つ怪異たちを集め、その共通点を考察するほか、怪異たちの出没場所や使用凶器、日本各地方ごとの怪異の特色を紹介。新怪異50点も掲載する。
著者紹介 1990年北海道生まれ。法政大学文学部卒業。日本文学専攻。公務員として働く傍ら、在野で怪異・妖怪の収集、研究を行う。著書に「日本現代怪異事典」など。
件名1 怪異
件名2 怪談
件名3 都市伝説

(他の紹介)内容紹介 人間の骨は大切にされるのに、どうしてペットの骨はゴミなの?TV報道で話題に!「無念の思いを美しい花に咲かせたい」女子生徒たちは立ち上がった!大人も涙する感動物語。
(他の紹介)目次 もう、この犬は、かわいくありません
17万匹…、そのいのちの重さ
こんな施設、いらないんです
じっちゃんとタマゴ焼き
人ぎらいの秘密
ドリーム・ボックス
大きな骨、小さな骨
やめろよ、呪われるぞ!
みんな、生きているんだ
どうして、犬たちが花になったの!?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 綾野 まさる
 1944年、富山県生まれ。67年、日本コロムビア入社。5年間のサラリーマン生活後、フリーライターとして、特にいのちの尊厳に焦点をあてたノンフィクション分野で執筆。94年、第2回盲導犬サーブ記念文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水沢 そら
 北海道函館市出身。バンタンデザイン研究所ビジュアル学部を卒業後、MJイラストレーションズにてイラストレーションを学ぶ。2013年よりフリーのイラストレーターとして書籍を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。