検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界ノンフィクション全集 20 ベルンハルト作戦

著者名 中野 好夫/編集
著者名ヨミ ナカノ ヨシオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1968.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211080252一般図書908.6/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 好夫 吉川 幸次郎 桑原 武夫 筑摩書房編集部
2002
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110019135
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 好夫/編集   吉川 幸次郎/編集   桑原 武夫/編集   筑摩書房編集部/編
著者名ヨミ ナカノ ヨシオ ヨシカワ コウジロウ クワバラ タケオ チクマ ショボウ ヘンシュウブ
出版者 筑摩書房
出版年月 1968.3
ページ数 471p
大きさ 19cm
分類記号 908
タイトル 世界ノンフィクション全集 20 ベルンハルト作戦
書名ヨミ セカイ ノンフィクション ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 吉田松陰の松下村塾に学び、高杉晋作・久坂玄瑞と並び称される三傑の一人、松陰から志を継ぐ門人として最も期待された吉田稔麿(栄太郎)。幕府方に潜入し、外国艦を撃ち、奇兵隊を指導するなど、神出鬼没の働きぶり。池田屋事変において24歳で斃れた草莽の志士が目指したものとは―。稔麿の人間味あふれる手紙をはじめ貴重な史料を発掘。幕末乱世をひたむきに走り抜けた青年武士の生涯と、その時代を描く。
(他の紹介)目次 第1章 松陰との出会い(吉田稔麿の生い立ち
人生の大転機
松下村塾での逸話)
第2章 乱世に飛び込む(松陰の志を継ぐ
幕府に潜入
松陰と絶縁する
松陰との永遠の別れ)
第3章 旗本の家来になる(乱世を呼ぶ一揆
長州藩の動向
隆盛する薩摩藩)
第4章 攘夷実行(シンボルとしての松陰
ついに攘夷を断行
奇兵隊とともに)
第5章 京都に散る(朝陽丸をめぐって
江戸から京都へ
池田屋事変の悲劇
劇的に描かれる稔麿の最期)
(他の紹介)著者紹介 一坂 太郎
 1966年、兵庫県生まれ。大正大学文学部史学科卒。東行記念館学芸員を務めるが同館閉館により退職。現在、萩博物館特別学芸員・至誠館大学特任教授・防府天満宮歴史館顧問。講演、テレビ出演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。