検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エウレカの確率 [3] 経済学捜査員VS.談合捜査

著者名 石川 智健/著
著者名ヨミ イシカワ トモタケ
出版者 講談社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611778994一般図書913.6/イシカ/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711548198一般図書913.6/イシカワ/ト/開架通常貸出在庫 
3 中央1217200896一般図書913.6/イシ/閉架書庫通常貸出在庫 
4 江南1510829219一般図書913.6/いし/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110596602
書誌種別 図書(和書)
著者名 石川 智健/著
著者名ヨミ イシカワ トモタケ
出版者 講談社
出版年月 2016.9
ページ数 276p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-220188-9
分類記号 913.6
タイトル エウレカの確率 [3] 経済学捜査員VS.談合捜査
書名ヨミ エウレカ ノ カクリツ
内容紹介 奥西建設の会社員の死体が発見され、警察は自殺と判断。経済学の理論で難事件を解決してきた警視庁捜査員・伏見真守は、来日中の中国公安部のエリート捜査官と再捜査に乗り出す…。建設業界の黒い裏側に迫る警察ミステリー。
著者紹介 1985年神奈川県生まれ。作家。「グレイメン」でゴールデン・エレファント賞第2回大賞を受賞。著書に「60」「法定外弁護士相良圭」など。

(他の紹介)内容紹介 20年の時を経て、のどかで平和な山の村を再び襲った恐怖の出来事とは?(『アルプスの恐怖』)。表題作ほか、「アルプスのロビン・フッド」と今でも慕われる実在の通貨偽造者をモデルに描いた『贋金作りファリネ』、ある日突然異国の地からやってきた美少女が巻き起こす事件(『美の化身』本邦初訳)の2編収録。
(他の紹介)著者紹介 ラミュ,シャルル=フェルディナン
 1878年スイスのローザンヌに生まれ、1947年ローザンヌ近郊のピュイイにおいて没。スイス・フランス語圏を代表する小説家、詩人、劇作家。現在の200フラン札の肖像に選ばれている。アルプスに暮らす農民や牧人を主人公にした作品を数多く発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐原 隆雄
 1954年広島県呉市生まれ。東京外国語大学大学院外国語研究科ロマンス系言語専攻修了。専門は、19世紀フランス文学、スイス文学およびフランス語教育法。C.F.ラミュ協会終身会員、ラミュ研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。