検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

とっくたっくとっくたっく うさぎのモコのおはなし 2

著者名 神沢 利子/さく
著者名ヨミ カンザワ トシコ
出版者 新日本出版社
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620783175児童図書91/カ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221535592児童図書E901/カン/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 和巳 埴谷 雄高 川西 政明
1991
727 727
ギリシア哲学 哲学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810302610
書誌種別 図書(児童)
著者名 神沢 利子/さく   渡辺 洋二/え
著者名ヨミ カンザワ トシコ ワタナベ ヨウジ
出版者 新日本出版社
出版年月 1993.4
ページ数 31p
大きさ 25cm
ISBN 4-406-02173-6
分類記号 E
タイトル とっくたっくとっくたっく うさぎのモコのおはなし 2
書名ヨミ トック タック トック タック

(他の紹介)内容紹介 古代ギリシアの思想家たちは何を残したのだろうか。哲学思想にかぎらず、さまざまなところにあらわれる思想はまちがいなく彼らの残した大きな遺産である。さらに思考することの大事さと楽しみも、彼らは伝え残している。この書で、彼らの思想の中味がどのようなものであったかを語るとともに、どのような状況下で思想がつくられたかを考えた。アンティフォンとソクラテスを生んだアテナイの知の状況と、ソクラテス的思考が長く残ったゆえんが示されよう。
(他の紹介)目次 謎の思想家
1 叙事詩と抒情詩の世界
2 哲学者とソロン
3 前五世紀のアテナイ
4 アンティフォン
5 ソクラテス
(他の紹介)著者紹介 高畠 純夫
 1954年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。専攻、古代ギリシア史。現在、東洋大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。