検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

だから読まずにいられない 5つのキーワードで読む児童文学の<現在>新セレクト53

著者名 神宮 輝夫/監修
著者名ヨミ ジングウ テルオ
出版者 原書房
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221253774児童図書019/タ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
335.7 335.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010081793
書誌種別 図書(和書)
著者名 神宮 輝夫/監修   上原 里佳/[ほか著]
著者名ヨミ ジングウ テルオ ウエハラ リカ
出版者 原書房
出版年月 2000.11
ページ数 237,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-03355-X
分類記号 909
タイトル だから読まずにいられない 5つのキーワードで読む児童文学の<現在>新セレクト53
書名ヨミ ダカラ ヨマズ ニ イラレナイ
副書名 5つのキーワードで読む児童文学の<現在>新セレクト53
副書名ヨミ イツツ ノ キー ワード デ ヨム ジドウ ブンガク ノ イマ シン セレクト ゴジュウサン
内容紹介 「エルマーのぼうけん」から「カモメに飛ぶことを教えた猫」まで、よりすぐりの20世紀海外児童文学を紹介。2000年2月刊「ほんとうはこんな本が読みたかった!」に続く児童文学案内。コラム・年齢別ブックリストも掲載。
件名1 児童文学
件名2 図書解題

(他の紹介)内容紹介 『忘れられた日本人』で知られる民俗学者が撮った10万枚におよぶ写真を読み解き、その故郷を写す。
(他の紹介)目次 旅人のまなざし―石川直樹が選ぶ48の写真(故郷
子ども
仕事
都市
移動)
周防大島を往く
(他の紹介)著者紹介 石川 直樹
 写真家。1977年生まれ。『NEW DIMENSION』(赤々舎)、『POLAR』(リトルモア)で日本写真協会新人賞。『CORONA』(青土社)で土門拳賞を受賞。主な著書『最後の冒険家』(集英社・開高健ノンフィクション賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
須藤 功
 民俗学写真家。1938年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤城 耕一
 写真家。1961年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
畑中 章宏
 作家・編集者。1962年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。