検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

気負っているあなたへ インターネット法話 1

著者名 後藤 典生/法話
著者名ヨミ ゴトウ テンショウ
出版者 かもがわ出版
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111160568一般図書188.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 光輝
2018
908.3 908.3
小説-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810535406
書誌種別 図書(和書)
著者名 後藤 典生/法話   水野 克比古/写真
著者名ヨミ ゴトウ テンショウ ミズノ カツヒコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 1997.11
ページ数 87p
大きさ 20cm
ISBN 4-87699-354-8
分類記号 188.84
タイトル 気負っているあなたへ インターネット法話 1
書名ヨミ キオッテ イル アナタ エ
内容紹介 後藤典生和尚の簡にして要を得た法話と、水野克比古の禅味あふれる写真の織りなすハーモニー。講話と写真でおくるわかりやすい禅の世界。
件名1 禅宗

(他の紹介)内容紹介 西洋怪奇小説の山脈は、無尽蔵の宝の山である―豊饒なる鉱脈に眠る傑作群の紹介と翻訳に尽力した、21世紀を代表する碩学・荒俣宏。その幻想怪奇にまつわる膨大な知識の集大成ともいうべき巨大アンソロジー。第二巻では、怪奇小説黄金期を代表する名手―H・R・ウエイクフィールド、J・D・ベリズフォードらの知られざる傑作ほか、異様な迫力に満ちた海洋怪談の力篇「甲板の男」(F・マリオン・クロフォード)、墓碑銘を捜す不気味な男と老いた堂守のやり取りを憂愁に満ちた筆致で描く「遅参の客」(ウォルター・デ・ラ・メア)などの18篇に、編者による詳細なまえがき・作品解説を付す。本邦初訳作多数。
(他の紹介)著者紹介 荒俣 宏
 1947年東京都生まれ。作家・翻訳家・アンソロジスト。慶應義塾大学卒業。怪奇幻想文学の翻訳・編集・解説執筆に携わる一方、日本における博物学の普及・啓蒙に尽力するなど、多様な活動を展開。87年、『帝都物語』で第8回日本SF大賞受賞。89年、『世界大博物図鑑第2巻魚類』でサントリー学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。