検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

紅の豚 文春ジブリ文庫 G-1-7 ジブリの教科書 7

著者名 スタジオジブリ/編
著者名ヨミ スタジオ ジブリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611730409一般図書B778//文庫通常貸出在庫 
2 中央1216915221一般図書B778//文庫通常貸出在庫 
3 江南1510795931一般図書778/ジブ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スタジオジブリ 文春文庫
2014
778.77 778.77
アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110388091
書誌種別 図書(和書)
著者名 スタジオジブリ/編   文春文庫/編
著者名ヨミ スタジオ ジブリ ブンシュン ブンコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.9
ページ数 255p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-812006-0
分類記号 778.77
タイトル 紅の豚 文春ジブリ文庫 G-1-7 ジブリの教科書 7
書名ヨミ クレナイ ノ ブタ
内容紹介 宮崎駿監督作品の中でも根強い人気を誇る「紅の豚」を、万城目学をはじめ、村上龍、佐藤多佳子ら豪華執筆陣が読み解く。ほか、スタッフ陣の証言や監督が描いたエンディング・イラスト選なども収録。
件名1 アニメーション



内容細目

1 豚がのこしてくれた魔法   8-21
万城目 学/ナビゲーター
2 スタジオジブリ物語『紅の豚』と新スタジオ建設   25-36
3 「女性が作る飛行機の映画」宮崎駿の驚くべき決断   37-55
鈴木 敏夫/著
4 『紅の豚』は自分への現在形の手紙だった。   監督   59-71
宮崎 駿/著
5 宮崎駿監督による演出覚え書き   72-73
6 今だから話したい『紅の豚』のこと   女性スタッフ七人座談会   74-101
7 ART of PORCO ROSSO   102-125
8 宣材コレクション   126-136
9 もう一度、時には昔の話を   137-159
加藤 登紀子/述 宮崎 駿/述
10 エンディング・イラスト選   飛行機黎明期   160-168
11 アドリア海の光と影   171-178
佐藤 多佳子/著
12 祖父ジャンニ・カプローニが生きた『紅の豚』の時代   179-188
イタロ・カプローニ/著
13 現実を「なぞらない」宮崎駿   『紅の豚』によせて   189-192
村上 龍/著
14 サン=テグジュペリから読み解く『紅の豚』   193-203
稲垣 直樹/著
15 『紅の豚』とその時代   「変身譚」の系譜   204-216
青沼 陽一郎/著
16 トリプル・ラブは名画の香り?!   217-224
佐藤 和歌子/著
17 『紅の豚』解題   225-248
大塚 英志/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。