検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

民法案内 13 事務管理・不当利得・不法行為

出版者 勁草書房
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216989234一般図書324/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110388093
書誌種別 図書(和書)
出版者 勁草書房
出版年月 2014.8
ページ数 7,198,16p
大きさ 19cm
ISBN 4-326-49839-0
分類記号 324
タイトル 民法案内 13 事務管理・不当利得・不法行為
書名ヨミ ミンポウ アンナイ
内容紹介 民法の大家・我妻榮の後を引き継いだ著者による民法案内。13は、事務管理、不当利得、不法行為について読み物風に記し、身近な具体例により本質的かつ奥の深い議論をやさしく解説する。
件名1 民法

(他の紹介)目次 法定債権
第1章 事務管理(事務管理の意義
事務管理の要件
事務管理の効果
準事務管理)
第2章 不当利得(不当利得の意義
不当利得の要件
不当利得の効果
特殊不当利得)
第3章 不法行為(一般不法行為
特殊不法行為
各種の不法行為
損害賠償(不法行為の効果))
(他の紹介)著者紹介 川井 健
 昭和2年広島市に生まれる。昭和28年東京大学卒業、北海道大学助教授・教授、一橋大学教授・学長を経て、一橋大学名誉教授。平成25年5月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
良永 和隆
 昭和32年宮崎市に生まれる。昭和62年一橋大学大学院博士課程修了、専修大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。