検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和前期「教師論」文献集成 11 教育職員必携

著者名 上沼 八郎/監修
著者名ヨミ カミヌマ ハチロウ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1992.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214014803一般図書374.3/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
796 796
図書 書籍商

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810297063
書誌種別 図書(和書)
著者名 上沼 八郎/監修
著者名ヨミ カミヌマ ハチロウ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1992.12
ページ数 529p
大きさ 22cm
ISBN 4-89668-620-9
分類記号 374.3
タイトル 昭和前期「教師論」文献集成 11 教育職員必携
書名ヨミ ショウワ ゼンキ キョウシロン ブンケン シュウセイ
件名1 教員
改題・改訂等に関する情報 盛義堂書店 昭和9年刊の復刻

(他の紹介)目次 書物のイデアと形質
書物の自己完結性
啓典の民
終わりなき読書
未刊のものの出版
開かれ、閉じられた書物に
書店の香り
思考の取引
書物という素材
(他の紹介)著者紹介 ナンシー,ジャン=リュック
 1940年、フランス・ボルドー生まれ。ストラスブール・マルク・ブロック大学名誉教授。ジャック・デリダの影響下で哲学的キャリアを開始。ドイツ・ロマン主義やナチズムの批判のほか、文学、宗教、芸術に及ぶ広範な領域で独自の思想を深化させてきた、現代フランスを代表する哲学者。フィリップ・ラクー=ラバルトとの共同研究でも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西宮 かおり
 1971年生まれ。フランス国立社会科学高等研究院(EHESS)社会学博士課程単位取得退学、東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。