検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぜんぶ愛。

著者名 安藤 桃子/著
著者名ヨミ アンドウ モモコ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612010785一般図書914.6/アント/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711791673一般図書914/ア/開架通常貸出在庫 
3 鹿浜0911656221一般図書914/ア/開架通常貸出在庫 
4 江南1511013060一般図書914.6/アン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
596 596
学生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111440083
書誌種別 図書(和書)
著者名 安藤 桃子/著
著者名ヨミ アンドウ モモコ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2021.11
ページ数 183p
大きさ 20cm
ISBN 4-7976-7404-0
分類記号 914.6
タイトル ぜんぶ愛。
書名ヨミ ゼンブ アイ
内容紹介 映画のロケをきっかけに、3秒で移住を決め高知県へ。豊かな自然、心優しき人々、ちょっと“変”な家族の愛…。映画監督・安藤桃子が「七光り八起き」の半生をユーモラスに綴る。『日本経済新聞』連載に加筆修正し単行本化。
著者紹介 1982年東京都生まれ。ロンドン大学芸術学部卒。映画監督。ミニシアター「キネマM」代表。著書に「0.5ミリ」がある。

(他の紹介)目次 第1章 これまでの調査から語ってきたこと
第2章 調査対象者に関する基本データ
第3章 望ましき性別役割の模索
第4章 反抗期なき若者たちの親子関係
第5章 つながり世代の友人関係
第6章 情報源の変化と社会関心
第7章 やさしさ世代の社会活動
第8章 安定・内向き志向の政治意識
第9章 ゆとり世代の生き方選択
(他の紹介)著者紹介 片桐 新自
 1955年東京都生まれ。1978年東京大学文学部社会学科卒業。1983年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。桃山学院大学社会学部助教授。1992年関西大学社会学部助教授。1993年関西大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。