検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幼児のためのよみきかせおはなし集 8

著者名 西本 鶏介/編・著
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320671878一般図書913//なかよし整理室通常貸出在庫 
2 保塚0520663386児童図書E//こどもといっしょ特集棚3通常貸出在庫 
3 興本1020489512児童図書E//読み語り開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221478249児童図書908/ニ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

折口 信夫 折口信夫全集刊行会
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420003198
書誌種別 図書(児童)
著者名 西本 鶏介/編・著   狩野 富貴子/[ほか]絵
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ カリノ フキコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.7
ページ数 125p
大きさ 25cm
ISBN 4-591-08199-0
分類記号 908.3
タイトル 幼児のためのよみきかせおはなし集 8
書名ヨミ ヨウジ ノ タメ ノ ヨミキカセ オハナシシュウ
内容紹介 日本と世界の名作15話のおはなしに、全ページオールカラーのさし絵と解説がついた、人気のよみきかせのシリーズ。北風と太陽、福の神とびんぼう神、いぬがしっぽをふるわけ、おぶさりてぇー、大工さんと鬼六などを収録。
著者紹介 1934年奈良県生まれ。昭和女子大学名誉教授。児童文学の評論、創作、民話研究など幅広く活躍。著書に「童話が育てる子どもの心」など。
件名1 小説-小説集

(他の紹介)内容紹介 魚屋の辰次が柄にもなく端唄を習っていると知り、暴走を始める万造と松吉…。島田鉄斎を突如訪ねてきた武家妻女の正体は?晴れて父親になった久蔵が陥った窮地とは?本所亀沢町の「おけら長屋」は、いつも騒動の宝庫だ。大家・徳兵衛の知られざる過去に発し、父娘の複雑な情愛を見事に描いた長講「てておや」はじめ、人情落語テイストに磨きをかけた大好評シリーズ、注目の第三弾。文庫書き下ろし。


内容細目

1 北風と太陽   6-11
2 福の神とびんぼう神   12-19
3 いぬがしっぽをふるわけ   20-25
4 おぶさりてぇー   26-33
5 大工さんと鬼六   34-41
6 イーダちゃんの花   42-53
7 しっぽのつり   54-61
8 日本一のへっこきよめさん   62-69
9 かえるの王さま   70-79
10 竜なんかこわくない   80-87
11 ハチドリになった男の子   88-95
12 雪女がくれた子ども   96-103
13 うそつきのおちる橋   104-109
14 月見草のおよめさん   110-115
15 はおりをきたおそば   116-125

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。