検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

我らクレイジー★エンジニア主義 講談社BIZ

著者名 リクナビNEXT Tech総研/編
著者名ヨミ リクナビ ネクスト テック ソウケン
出版者 講談社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121169478児童図書E//緑 ことば開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220971097児童図書E//あそび絵本-知識通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320838048児童図書E//灰4開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420887366児童図書E//青5開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520921198児童図書798.3//開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 江北0620889055児童図書E79//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720835610児童図書E/ことば/茶開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820854743児童図書79//開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920623477児童図書79//緑開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020690523児童図書E//知識あそび開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120697683児童図書798//開架-児童通常貸出貸出中  ×
12 中央1222551044児童図書E901/オオ/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320653882児童図書79/なぞなぞ/絵本-知識通常貸出在庫 
14 江南1520387505児童図書E901/おお/開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620385219児童図書79//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
V73 V73
化粧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710004850
書誌種別 図書(和書)
著者名 リクナビNEXT Tech総研/編
著者名ヨミ リクナビ ネクスト テック ソウケン
出版者 講談社
出版年月 2007.1
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-282036-3
分類記号 502.1
タイトル 我らクレイジー★エンジニア主義 講談社BIZ
書名ヨミ ワレラ クレイジー エンジニア シュギ
内容紹介 死ぬまで面白いことやろう! 自分が本当に欲しいもの、心から好きなことに人生を捧げる天才たちの、ものすごい生き方。理系の怪人15名が、発想の秘密、あり得ない日常生活を語る。Webサイト連載のインタビューを書籍化。
件名1 技術者

(他の紹介)内容紹介 昭和メイクを引きずっているあなた!メイクを変えると、もっと美しい私に必ず出会えます。
(他の紹介)目次 1 EYE MAKE―大人世代の目は怖そう!?理想は微笑みをたたえる輝く目(アイメイクベース基本テク&考え方
ビューラー基本テク&考え方
アイライン基本テク&考え方
ニュアンスカラー基本テク&考え方
マスカラ基本テク&考え方
アイブロウ基本テク&考え方)
2 BASE MAKE―ムラなく塗った仮面肌ではシワやキメの粗さがくっきり!(ベースクリーム基本テク&考え方
コンサーラー基本テク&考え方
ファンデーション基本テク&考え方)
3 CHEEK MAKE―たるんで落ちてきた顔を上げるのも、下げるのもチーク次第(チーム基本テク&考え方)
4 LIP MAKE―くっきりラインの口紅は口元の年齢をさらします(リップ基本テク&考え方)
5 COLOR POWDER MAKE―メイクはほぼ完成!でも、プラスひと手間でこの違い(カラーパウダー基本テク&考え方)


内容細目

1 石井裕   39歳でMIT教授に転身。まったくのゼロから創造した「タンジブル」の世界   7-21
石井 裕/述
2 石黒浩   自分そっくりロボットに世界が驚愕。「人間とは何か」求めてアンドロイド開発   23-40
石黒 浩/述
3 稲見昌彦   SFアニメが鍵。透明人間を実現した「光学迷彩」でインターフェース革命   41-58
稲見 昌彦/述
4 内山太郎   度肝抜く空中立体映像。「日の当たらない研究」が次世代広告媒体を生む   59-74
内山 太郎/述
5 大平貴之   たった一人で恒星数500万個のプラネタリウム。すべてケタ外れに考えよ   75-89
大平 貴之/述
6 小濱泰昭   飛行機で新幹線。時速500キロの未来列車「エアロトレイン」という発想   91-109
小濱 泰昭/述
7 山海嘉之   人体密着型ロボットスーツが実用化へ。医療分野にも広がるビジネスビジョン   111-126
山海 嘉之/述
8 清水浩   世界最速、時速370キロ。8輪駆動のクルマ「Eliica」の快感は加速感にあり   127-141
清水 浩/述
9 高橋智隆   設計図なし。実家2階の寝室兼工房が舞台のクレイジーなロボット製作現場   143-156
高橋 智隆/述
10 塚本昌彦   ウエアラブル伝道師の予言。「ヘッド・マウント・ディスプレイが未来を変える」   157-170
塚本 昌彦/述
11 苫米地英人   面白いことだけやるために脱・洗脳せよ!天才脳機能学者のエンジニア論   171-185
苫米地 英人/述
12 富田拓朗   ケータイ動画変換で世界を制す。カリスマプログラマが挑む情報伝達の新技術   187-200
富田 拓朗/述
13 八谷和彦   「ポストペット」大ヒットのアーティストが語る、感動を仕事に変える方法   201-218
八谷 和彦/述
14 古田貴之   ロボット界の異才が仰天発想。8本足のクルマが手探りで段差、坂道を登る   219-234
古田 貴之/述
15 由井啓之   ビル・ゲイツを驚嘆させたスピーカー「タイムドメイン」不屈の開発秘話   235-250
由井 啓之/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。