検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

蒲生氏郷 ミネルヴァ日本評伝選 おもひきや人の行方ぞ定めなき

著者名 藤田 達生/著
著者名ヨミ フジタ タツオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911331684一般図書210.4//開架通常貸出在庫 
2 中央1216675957一般図書289.1/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110206066
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤田 達生/著
著者名ヨミ フジタ タツオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.12
ページ数 18,238,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-06490-8
分類記号 289.1
タイトル 蒲生氏郷 ミネルヴァ日本評伝選 おもひきや人の行方ぞ定めなき
書名ヨミ ガモウ ウジサト
副書名 おもひきや人の行方ぞ定めなき
副書名ヨミ オモイキヤ ヒト ノ ユクエ ゾ サダメ ナキ
内容紹介 近江日野の名門武家に生まれ、信長、秀吉に仕え、伊勢松坂12万石、そして会津若松92万石へと栄転した蒲生氏郷。天下統一戦のなか最新の軍制導入により、近世大名へと蒲生家を転換させようとした文武両道の武将像を描く。
著者紹介 1958年愛媛県生まれ。神戸大学大学院博士課程修了。三重大学教育学部教授。三重大学歴史都市研究センター長。専攻は日本近世国家成立史の研究。著書に「江戸時代の設計者」など。

(他の紹介)内容紹介 サンゴ礁と魚たちが織りなす美しい水中庭園―セオドシアが水族館の巨大水槽をうっとりと眺めていると、目の前の水中で必死にもがく男性の姿が、あれは元恋人パーカー!?懸命の救助も間に合わず、彼はその場で絶命した。警察は事故死と断定するが、セオドシアの目はパーカーの腕にある傷を見逃さなかった。おそらく犯人に抵抗したときにできたもので、これは事故なんかじゃない!彼女が早速調べてみると、シェフだったパーカーは死の直前、店の買収問題などいくつものトラブルを抱えていたことがわかった。でも、容疑者を絞れないまま捜査は行き詰まり、人気店の経営者であるセオドシアには本業の仕事も山積み。おまけに、店の大切な仲間ヘイリーに引き抜きの話まで持ち上がり…!?茶の湯に着物、和の心が光る人気シリーズ第13弾!


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。