検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オンラインゲームのしくみ Unityで覚えるネットワークプログラミング

著者名 河田 匡稔/著
著者名ヨミ カワダ マサトシ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216953222一般図書007.64/ユ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
798.5 798.507
ゲームソフト プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110390248
書誌種別 図書(和書)
著者名 河田 匡稔/著
著者名ヨミ カワダ マサトシ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2014.9
ページ数 10,328p
大きさ 24cm
ISBN 4-7973-7591-6
分類記号 798.507
タイトル オンラインゲームのしくみ Unityで覚えるネットワークプログラミング
書名ヨミ オンライン ゲーム ノ シクミ
副書名 Unityで覚えるネットワークプログラミング
副書名ヨミ ユニティ デ オボエル ネットワーク プログラミング
内容紹介 オンラインゲーム作成の考え方をまとめた本。オンラインゲーム特有のゲームデザインの仕方や、ゲームデザインを「なぜそのようにしなければならないのか」という点について説明する。
著者紹介 バンダイナムコスタジオ所属。社内ミドルウェアやオンラインゲームの制作に従事。家庭用オンライン格闘ゲームやオンラインスポーツゲームの制作に関わる。
件名1 ゲームソフト
件名2 プログラミング(コンピュータ)

(他の紹介)内容紹介 バンダイナムコスタジオのプログラマが徹底解説!ゼロからはじめるオンラインゲームプログラミング!
(他の紹介)目次 第1章 オンラインゲーム作りをはじめよう
第2章 通信プログラムの基礎知識
第3章 通信プログラムを作ってみよう
第4章 チャットプログラムを作ろう
第5章 ターン制ゲーム―「あいてる#マスだー」
第6章 ちょこっとアクションゲーム―「たたいて!かわして!じゃんけんぽん!」
第7章 キー入力同期通信ゲーム―「フロクのいなりずし」
第8章 箱庭コミュニケーションゲーム―「とうふのつもり」
第9章 アクションMO〜「ドキドキ がんもどき」
(他の紹介)著者紹介 河田 匡稔
 2009年バンダイナムコゲームス入社。現在、バンダイナムコスタジオに所属。社内ミドルウェアやオンラインゲームの制作に従事。アナログモデム時代のPC用オンラインレースゲーム制作に始まり、ブログシステムの開発、業務用ビデオゲームのオンラインアクションRPG制作ではプログラマ、ゲームデザイナとして参加。近年では家庭用オンライン格闘ゲームやオンラインスポーツゲームの制作に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。