検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

僕はひとりで夜がひろがる 立原道造詩集

著者名 立原 道造/詩
著者名ヨミ タチハラ ミチゾウ
出版者 パルコエンタテインメント事業部
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811665777一般図書911/た/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010022028
書誌種別 図書(和書)
著者名 立原 道造/詩   魚喃 キリコ/画
著者名ヨミ タチハラ ミチゾウ ナナナン キリコ
出版者 パルコエンタテインメント事業部
出版年月 2010.4
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-89194-820-7
分類記号 911.56
タイトル 僕はひとりで夜がひろがる 立原道造詩集
書名ヨミ ボク ワ ヒトリ デ ヨル ガ ヒロガル
副書名 立原道造詩集
副書名ヨミ タチハラ ミチゾウ シシュウ
内容紹介 すずやかで優しい、奇跡のような言葉の結晶は、今も光を放ち続ける-。たった24年しか生きなかった風のような詩人・立原道造の詩に、都会的でクールな画風で人気のマンガ家・魚喃キリコの挿絵を添えて収録。
著者紹介 1914〜39年。東京生まれ。東京帝国大学工学部建築学科卒業。詩人・建築家。第1回中原中也賞受賞。著書に「萱草に寄す」「暁と夕の詩」など。

(他の紹介)内容紹介 アメリカとの国交正常化で、消えゆくキューバの記録。日経ナショナルジオグラフィック写真賞2014グランプリ受賞後、初となる竹沢うるまの写真集!
(他の紹介)著者紹介 竹沢 うるま
 1977年生まれ。写真家。同志社大学法学部法律学科に入学。その後、アメリカ一年滞在を経て、独学で写真を学ぶ。卒業後、ダイビング雑誌のスタッフフォトグラファーとして水中撮影を専門とし、2004年より写真家としての活動を本格的に開始。2010年3月より旅立ち、1021日103カ国を巡る旅を終え、現在に至る。2014年度第3回日経ナショナルジオグラフィック写真賞グランプリ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。