検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界のなかのライシテ 文庫クセジュ 994 宗教と政治の関係史

著者名 ジャン・ボベロ/著
著者名ヨミ ジャン ボベロ
出版者 白水社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711494385一般図書316//新書通常貸出在庫 
2 中央1216922961一般図書316.2/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
316.2 316.2
宗教と政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110392662
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジャン・ボベロ/著   私市 正年/訳   中村 遙/訳
著者名ヨミ ジャン ボベロ キサイチ マサトシ ナカムラ ハルカ
出版者 白水社
出版年月 2014.9
ページ数 153,9p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-50994-4
分類記号 316.2
タイトル 世界のなかのライシテ 文庫クセジュ 994 宗教と政治の関係史
書名ヨミ セカイ ノ ナカ ノ ライシテ
副書名 宗教と政治の関係史
副書名ヨミ シュウキョウ ト セイジ ノ カンケイシ
内容紹介 ライシテとは、宗教と政治(国家)が互いに自立している関係である。その歩みを宗教と政治(国家)の関係史として捉え、2011年の「アラブの春」後のイスラーム諸国における情勢を中心に、全世界の地域ごとに解説する。
著者紹介 ライシテ研究の世界的権威。
件名1 宗教と政治

(他の紹介)内容紹介 「国家が特定の宗教を保護せず、複数の宗教が政治から自立しながら平等な地位を保障され、また個人および集団も宗教の選択と信仰の自由が保障されている原理」、ライシテ。その歴史と全世界の歩みを地域ごとに解説。とくに二〇一一年「アラブの春」後のイスラーム諸国の変化に注目。
(他の紹介)目次 序章 ライシテ―国際的現実
第1章 ライシテの前史
第2章 ライシテの哲学的土台
第3章 啓蒙専制主義、革命、ライシテ
第4章 ライシテと近代性の勝利
第5章 世俗化された社会とライシテ
第6章 ライシテの地政学
第7章 「普通の市民」、ライシテそして二十一世紀の挑戦
(他の紹介)著者紹介 私市 正年
 1948年生まれ。北海道大学文学部卒。中央大学大学院博士課程修了。現在、上智大学総合グローバル学部教授(博士「史学」、専門は北アフリカ地域研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 遥
 上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻博士後期課程在籍。北アフリカ史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。