検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きのこミュージアム 森と菌との関係から文化史・食毒まで

著者名 根田 仁/著
著者名ヨミ ネダ ヒトシ
出版者 八坂書房
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112059472一般図書474//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111444715一般図書474//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
474.85 474.85
きのこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110394346
書誌種別 図書(和書)
著者名 根田 仁/著
著者名ヨミ ネダ ヒトシ
出版者 八坂書房
出版年月 2014.9
ページ数 295p
大きさ 19cm
ISBN 4-89694-179-1
分類記号 474.85
タイトル きのこミュージアム 森と菌との関係から文化史・食毒まで
書名ヨミ キノコ ミュージアム
副書名 森と菌との関係から文化史・食毒まで
副書名ヨミ モリ ト キン トノ カンケイ カラ ブンカシ ショクドク マデ
内容紹介 いつの時代も不思議な生物、美味しい食物、難病に効く妙薬とされてきたきのこ。古今東西の逸話から最新の研究情報まで、きのこにまつわるとっておきの話を、写真や図譜など280点の貴重な図版とともに紹介する。
著者紹介 1957年東京生まれ。東京大学農学部林学科卒業。独立行政法人森林総合研究所きのこ・微生物研究領域長。きのこの分類・栽培などの研究に従事。著書に「きのこ博士入門」など。
件名1 きのこ

(他の紹介)内容紹介 きのこはいつの時代も、不思議な生物、美味しい食物、難病に効く妙薬とされてきました。同時に死にも至る毒きのこや幻覚性きのこは、人を畏怖させ、数々のエピソードを残しています。古今東西の逸話から最新の研究情報まで、とっておきの話を、写真や図譜など280点の貴重な図版と共に「展示」しました。ミュージアムを巡って、あなたも本物のきのこ通になってください。
(他の紹介)目次 第1室 摩訶不思議の部屋(松の精気で出来たという、地中のきのこ
光る毒きのこ ほか)
第2室 きのこを見て森を知る(ブナ林のきのこ
マツ林のきのこ ほか)
第3室 グローバルネームと言葉の世界(きのこの学名物語―万国共通の名前を知ろう!
きのこの和名 ほか)
第4室 きのこ食堂へようこそ(庶民の知恵が広めた、シイタケづくり
古来の味覚、ヒラタケの味 ほか)
第5室 毒か薬か?食べるな危険!!(キクラゲ、その食毒は木に従う
毒か薬か、コウタケの香り ほか)
(他の紹介)著者紹介 根田 仁
 1957年東京に生まれる。1980年東京大学農学部林学科卒業。1982年農林水産省林野庁林業試験場(現・独立行政法人森林総合研究所)に勤務。きのこの分類・栽培などの研究に従事。現在、独立行政法人森林総合研究所きのこ・微生物研究領域長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。