検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おたすけなみだとおじゃまなみだ

著者名 イローナ・ラメルティンク/文
著者名ヨミ イローナ ラメルティンク
出版者 西村書店
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520804659児童図書E/こころ/青開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イローナ・ラメルティンク リュシー・ジョルジェ 野坂 悦子
2014
E E
悲しみ 涙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110394542
書誌種別 図書(児童)
著者名 イローナ・ラメルティンク/文   リュシー・ジョルジェ/絵   野坂 悦子/訳
著者名ヨミ イローナ ラメルティンク リュシー ジョルジェ ノザカ エツコ
出版者 西村書店
出版年月 2014.9
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-89013-950-7
分類記号 E
タイトル おたすけなみだとおじゃまなみだ
書名ヨミ オタスケ ナミダ ト オジャマ ナミダ
内容紹介 あたしはジュリー。いろんなことが心配で、すぐに泣きだしちゃうの。どうしようもなく涙が止まらない。そんなとき、どうしたらいいの? 涙の秘密を解説した絵本。親子で実践できるアドバイス付き。
著者紹介 1957年オランダ生まれ。小児心理カウンセラー。
件名1 悲しみ
件名2

(他の紹介)内容紹介 あたしはジュリー。いろんなことがしんぱいで、すぐになきだしちゃうの。どうしようもなくなみだがとまらない。そんなとき、どうしたらいいの?そんなある日、おじいちゃんが、ジュリーをこまらせているおじゃまなみだと反対に、役に立ってくれるおたすけなみだのはなしをはじめました…。長年、子どもの感情のケアにたずさわってきた小児心理カウンセラーが、心あたたまるストーリー仕立てで、なみだのひみつを解説。巻末に、親子で実践できるアドバイス付き!親子のためのおたすけ絵本!
(他の紹介)著者紹介 ラメルティンク,イローナ
 1957年オランダ東部のヘンゲロー生まれ。フローニンゲン大学医療センターで教育を受けた。その後、いくつかの産科病棟に看護師として勤務するいっぽう、とくに子どもと妊婦を対象としたヨガ・インストラクターとして活動。さらに、アムステルダムにあるオランダ心理療法アカデミーで総合小児医療を学び、2001年に小児心理カウンセラーとして開業。診療に訪れる子どもたちからヒントを得て、最初の絵本となる本書が誕生した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ジョルジェ,リュシー
 1979年フランス生まれ。ランス市立美術大学でプロダクト・デザインを学び、2000年アムステルダムに移住。2008年よりフリーランスのイラストレーターとして、絵本や児童雑誌の挿絵、ポストカードのデザインほか、子ども部屋のインテリアデザインも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野坂 悦子
 1959年東京生まれ。1985年より5年間、ヨーロッパに住んだ経験を生かして、オランダやベルギーの優れた絵本や物語を紹介している。紙芝居文化の会運営委員、JBBY(日本国際児童図書評議会)理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。