検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北朝鮮現代史 岩波新書 新赤版 1361

著者名 和田 春樹/著
著者名ヨミ ワダ ハルキ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611652991一般図書221//開架通常貸出在庫 
2 中央1216528354一般図書221/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
210.58 210.58
心臓-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110143469
書誌種別 図書(和書)
著者名 和田 春樹/著
著者名ヨミ ワダ ハルキ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.4
ページ数 14,245,9p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431361-8
分類記号 221.07
タイトル 北朝鮮現代史 岩波新書 新赤版 1361
書名ヨミ キタチョウセン ゲンダイシ
内容紹介 建国して60年余、独自の道を歩んできた朝鮮民主主義人民共和国。その原点となる満州での抗日闘争の時代から、分断の悲劇がもたらした朝鮮戦争、戦後の社会主義化と金日成の遊撃隊国家、金正日総書記の死までを記す通史。
著者紹介 1938年大阪生まれ。東京大学文学部卒業。同大学名誉教授。東北大学東北アジア研究センター・フェロー。専攻はロシア・ソ連史、現代朝鮮研究。著書に「日本と朝鮮の一〇〇年史」など。
件名1 朝鮮(北)-歴史

(他の紹介)内容紹介 心臓手術以後のQOL(生活の質)向上のために…食事制限は?仕事への復帰は?性生活は?再発を防ぐには?異常時の対処は?こんな疑問にドクターが親身に答えます!
(他の紹介)目次 1 食生活(塩分制限
エネルギー管理 ほか)
2 日常生活(帰宅して
手術の傷 ほか)
3 薬の知識(お薬手帳
薬の管理 ほか)
4 手術後の経過と注意(冠動脈バイパス手術後
弁置換術後 ほか)
5 健康管理と異常時の対処(血圧の管理
発熱した ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡橋 和政
 高知大学病院心臓血管外科教授(医学部外科学「外科2」講座)1982年、広島大学医学部卒業。広島総合病院、広島大学医学部附属病院などに勤務の後、88年に米国アルバート・アインシュタイン医科大学に留学。95年、仏ボルドー大学オー・レヴェック心臓病院で研修。2011年より現職。所属学会:日本外科学会、日本胸部外科学会、日本心臓血管外科学会、日本血管外科学会、日本循環器学会、日本人工臓器学会、日本心臓血管麻酔学会、日本不整脈学会、日本臨床外科医学会、日本心エコー図学会、日本超音波医学会、American Society of Echocardiography(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。