検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

巣立ち お鳥見女房 [5]

著者名 諸田 玲子/著
著者名ヨミ モロタ レイコ
出版者 新潮社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411414089一般図書913.6/もろた/開架通常貸出在庫 
2 やよい0811534734一般図書913.6/もろた/開架通常貸出在庫 
3 鹿浜0911209773一般図書913.6/モロタレ/開架通常貸出在庫 
4 興本1011175724一般図書913.6/モロタ/開架通常貸出貸出中  ×
5 伊興1111276224一般図書913.6/モロタレ/開架通常貸出貸出中  ×
6 梅田1311135501一般図書913.6/モロタ/閉架書庫通常貸出在庫 
7 江南1510691015一般図書913.6/もろ/開架通常貸出在庫 
8 新田1610651554一般図書/もろ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
780.21 780.21
嘉納 治五郎 安部 磯雄 スポーツ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810081340
書誌種別 図書(和書)
著者名 諸田 玲子/著
著者名ヨミ モロタ レイコ
出版者 新潮社
出版年月 2008.11
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-10-423511-7
分類記号 913.6
タイトル 巣立ち お鳥見女房 [5]
書名ヨミ スダチ
内容紹介 矢島家の長男、久太郎の嫁となる相手は、気性が激しく「鷹姫さま」と呼ばれる娘だった。そして珠世は妻から姑へ…。家族がひとり増えると、苦労も、喜びもまた増える。珠世の機転と情愛が家族を支えるシリーズ第5弾。
著者紹介 1954年静岡県生まれ。向田邦子ドラマのノベライゼーションなどを手がけた後、96年「眩惑」で小説家デビュー。「奸婦にあらず」で新田次郎文学賞受賞。ほかの著書に「美女いくさ」など。

(他の紹介)目次 第1章 国民教育と国民の政治意識、あるいは国民思想
第2章 剛毅闊達な精神
第3章 日本発(初)グローバルスタンダードの構築―嘉納治五郎によるイノベーションの意義
第4章 三育(徳育、体育、知育)絶妙のバランス、「嘉納塾」
第5章 日露戦争と早大野球部米国遠征
第6章 日本スポーツ界の夜明け
第7章 嘉納治五郎の英断―「体協」結成とオリンピック初参加
第8章 「体協」総務理事安部磯雄の見識
(他の紹介)著者紹介 丸屋 武士
 1941年満州国大連市生まれ。1964年早稲田大学第一政経学部経済学科卒。1966年早稲田大学大学院経済学研究科修了。1966〜68年ニューヨークにおいて「合気道教室」主宰、かたわらニューヨーク大学経営大学院に学び中退。1977〜1979年早稲田大学体育局講師(非常勤、「正課体育・合気道」担任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ぎぎゅう   5-37
2 巣立ち   39-71
3 佳き日   73-106
4 お犬騒ぎ   107-140
5 蛹のままで   141-176
6 安産祈願   177-210
7 剛の者   211-246

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。