検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

藤田サルベージ 日本の戦後復興・日豪親善に大貢献した藤田柳吾氏と家族

著者名 松平 みな/著
著者名ヨミ マツダイラ ミナ
出版者 セルバ出版
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217997772一般図書555.9/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
599 599
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111549041
書誌種別 図書(和書)
著者名 松平 みな/著
著者名ヨミ マツダイラ ミナ
出版者 セルバ出版
出版年月 2023.1
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-86367-794-4
分類記号 555.9
タイトル 藤田サルベージ 日本の戦後復興・日豪親善に大貢献した藤田柳吾氏と家族
書名ヨミ フジタ サルベージ
副書名 日本の戦後復興・日豪親善に大貢献した藤田柳吾氏と家族
副書名ヨミ ニホン ノ センゴ フッコウ ニチゴウ シンゼン ニ ダイコウケン シタ フジタ リュウゴ シ ト カゾク
内容紹介 オーストラリアには日本軍が爆撃した沈没船があり、引き揚げる技術がなく困り果てていた。そんな時、青山丸に乗り組んだ日本人たちが来てくれて…。戦後日本の復興に貢献した藤田サルベージ社長とその家族の生涯を紹介する。
件名1 藤田海事工業株式会社

(他の紹介)内容紹介 アメリカの市場絶対主義を追いかけても日本は再生しない!「家族」「宗教」「権威」…彼らの本音とは。アメリカ・ハーバード大学で長年研究を続けてきた著者が初めて綴った目からウロコのアメリカ論。
(他の紹介)目次 第1章 アメリカ人にとって何がもっとも大切か
第2章 生活に根ざす“神の存在”の大きさ
第3章 アメリカ市場主義を支える心の安定
第4章 日本とアメリカの教育の決定的な違い
第5章 社会的成功者は国民からどう見られているか
第6章 “経済格差”のアメリカと“幸福格差”の日本
第7章 心の平和をもたらす「宗教」の力
第8章 失敗に強いプロテスタンティズムの倫理
第9章 真実が見える「罪と罰」の深層心理
(他の紹介)著者紹介 加藤 諦三
 1938年東京生まれ。東京大学教養学部教養学科を経て、同大学大学院社会学研究科修士課程を修了。早稲田大学名誉教授、作家。ハーバード大学ライシャワー研究所准研究員、日本精神衛生学会顧問、産業カウンセリング学会元理事。またラジオ番組の人生相談のパーソナリティを30年以上つとめる。心や生き方について綴った多くの著書がロングセラーになり幅広い世代に読まれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。