検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マイ・フェイヴァリット きものに託して

著者名 稲葉 賀惠/著
著者名ヨミ イナバ ヨシエ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216923431一般図書593.1/シ/茶開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
593.8 593.8
稲葉 賀惠 和服

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110396526
書誌種別 図書(和書)
著者名 稲葉 賀惠/著
著者名ヨミ イナバ ヨシエ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2014.9
ページ数 201p
大きさ 22cm
ISBN 4-7976-7290-9
分類記号 593.8
タイトル マイ・フェイヴァリット きものに託して
書名ヨミ マイ フェイヴァリット
副書名 きものに託して
副書名ヨミ キモノ ニ タクシテ
内容紹介 洋風の家庭に育ちながら、伝統文化の稽古に励む両親の姿に、「和」の世界にも憧れを抱いた少女時代。やがて、洋服のデザイナーとして第一線を駆け抜けた著者が、「きもの」に託して「遺したい良き文化」への思いを語る。
著者紹介 1939年東京生まれ。文化学院美術科卒業。デザイナー。株式会社ビギを設立。「yoshie inaba」「L'EQUIPE YOSHIE INABA」のクリエイティブ・ディレクター。
件名1 和服

(他の紹介)内容紹介 洋風の家庭に育ちながら、洋装からきものに着替え伝統文化の稽古に励む両親の姿に、「和」の世界にも憧れを抱いた少女時代。やがて、洋服のデザイナーとして第一線を駆け抜けた著者が、「きもの」に託して「遺したい良き文化」への思いを語る。
(他の紹介)目次 序章 洋と、和と
第1章 暮らしまわり
第2章 アルバムから
第3章 きものとの出合い
第4章 民藝のモダンに触れる
第5章 お茶ときもの
終章 一客一亭
(他の紹介)著者紹介 稲葉 賀惠
 デザイナー。1939年、東京に生まれ、鎌倉、横浜で育つ。文化学院美術科を卒業後、原のぶ子アカデミー洋裁学園で服づくりの基礎を学び、1964年、オートクチュール制作のアトリエを開く。1970年に株式会社ビギを設立。同時にブランド「BIGI」を立ち上げ、1972年には「MOGA」をスタートさせる。現在は、「yoshie inaba」、「L’EQUIPE YOSHIE INABA」のクリエイティブ・ディレクターを兼任し、幅広い年齢層の女性たちに支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。