検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

HIROYUKI MATSUURA WORKS

著者名 松浦 浩之/著
著者名ヨミ マツウラ ヒロユキ
出版者 青幻舎
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216964971一般図書Y570//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
723.1 723.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110396674
書誌種別 図書(和書)
著者名 松浦 浩之/著
著者名ヨミ マツウラ ヒロユキ
出版者 青幻舎
出版年月 2014.9
ページ数 155p
大きさ 26cm
ISBN 4-86152-462-2
分類記号 723.1
タイトル HIROYUKI MATSUURA WORKS
書名ヨミ ヒロユキ マツウラ ワークス
内容紹介 鳥獣戯画から浮世絵、そして現代アニメーションに至るまで、日本の地で育まれ、継承されてきた漫画・アニメ的ビジュアルを、進化させて描いた松浦浩之の作品集。美術評論家・草薙奈津子との対談も収録。折り込みページあり。
著者紹介 1964年東京生まれ。84年グラフィックデザイナーとして活動を始める。2001年村上隆“芸術道場GP at MOT”でスカウト賞入賞。作品に「うっきーくんのいまなんじ」がある。

(他の紹介)内容紹介 鳥獣戯画から浮世絵、そして現代アニメーションに至るまで、日本の地で育まれ、継承されてきた漫画・アニメ的ビジュアルを進化させて描かれるSPACE/FUTURE/GALAXY/GIRILS&BOYS/YOUTH/PURE/INNOCENT/JAPAN/FETISH/DARKな世界。
(他の紹介)著者紹介 松浦 浩之
 1964東京生まれ。1984グラフィックデザイナーとして活動を始める。1999現代アートとして作品の制作を開始。2011スイスの時計メーカーSwatchより「2011 Art&Collection」として初の6デザインを発表。受賞:2001村上隆“芸術道場GP at MOT”参加、スカウト賞入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。