検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

原色日本服飾史

著者名 井筒 雅風/著
著者名ヨミ イズツ ガフウ
出版者 光琳社出版
出版年月 1982.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811099738一般図書593//大型図書通常貸出在庫 
2 中央1210959001一般図書383.1/イ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 梅田1310192917一般図書L383.1//大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ベースボール・マガジン社
2014
810.7 810.7
日本語教育(対外国人) 日本語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810116379
書誌種別 図書(和書)
著者名 井筒 雅風/著
著者名ヨミ イズツ ガフウ
出版者 光琳社出版
出版年月 1982.7
ページ数 343p
大きさ 31cm
ISBN 4-7713-0082-8
分類記号 383.1
タイトル 原色日本服飾史
書名ヨミ ゲンショク ニホン フクショクシ
件名1 服装-歴史

(他の紹介)内容紹介 なぜ、この文型は誤用されやすいのか?どう説明したら理解されるのか?文型指導上のポイント、授業での導入例を徹底的に解説!授業でそのまま使える練習問題・イラスト教材付き。
(他の紹介)目次 第1部 教えにくい文型(それはサクラです?あれはサクラです?(これ・それ・あれ)
今日、ケンさんの家に来ます(行きます・来ます)
マリア先生はきれい先生です(い形容詞・な形容詞)
駅の前にレストランはあります?駅の前にレストランがあります?(あります・います)
私はスポーツを好きです(〜が好きです) ほか)
第2部 使い分けが難しい文型(さいふが落としてあります((自動詞)ています・(他動詞)てあります)
京都に行けば、お寺が見たいです(と・ば・たら)
有名人に会えるように、2時間待ちました(〜ように・〜ために)
先週、この靴を買ったところです(〜たところ・〜たばかり)
おいしそうです?おいしいそうです?(様態の「そうだ」と伝聞の「そうだ」) ほか)
(他の紹介)著者紹介 高嶋 幸太
 埼玉県出身。東京学芸大学日本語教育専攻卒、英国グリニッジ大学大学院MA Management of Language learning修了。これまで青年海外協力隊の日本語教師としてモンゴル、留学先のイギリスでも日本語を教えてきた。現在は立教大学兼任講師、早稲田大学非常勤インストラクターとして日本語教育に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関 かおる
 大学院修士課程修了。現在、神田外語キャリアカレッジ日本語教務担当。JICA日本語教師教授法研修に当初より携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。